1月30日(月)給食

画像1 画像1
・ソフト麺&肉うどん風汁
・きゅうりとかぶの甘酢漬け
・大学芋
・牛乳

<きょうのきゅうしょく>
 今日、「ソフト麺」についてお話します。
 「ソフト麺」は、学校給食用に開発された1人分ごとに包装された麺のことです。1960年代に東京都で初めて採用され、その後、関東地方・中部地方・中国地方の一部に広まり、給食で提供されるようになりました。現在は、ソフト麺を加工できる工場が減ってしまったり、1日に作ることができる数量が限られていることから、あまり給食で出ることが少なくなってしまいました。
 今日の給食では、肉うどん風の汁を給食室で作りました。食べ方は、麺の袋の上から、2〜4等分に分けてから袋を開け、汁のお皿に入れると食べやすいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校だより

特別支援教室だより

各種ダウンロード

学校生活

こども科学センターハチラボ

シブヤ科だより