1月26日(木)給食

画像1 画像1
・ミルクパン
・トマト風ボルシチ
・白菜ごま酢サラダ
・カップケーキ
・牛乳

<きょうのきゅうしょく>
 今日は、ワンダフル給食の献立です。
 「ボルシチ」は、「赤いスープ」という意味のウクライナ語が由来とされています。鮮やかな赤色をしたビーツという野菜を使うのが特徴です。「ビーツ」は、見た目はカブや大根に似ていますが、実は、砂糖の原料になる「甜菜(てんさい)」の仲間で、甘味がある野菜です。
 また、ボルシチは、「世界三大スープ」のひとつとしても広まっています。他の「世界三大スープ」とは、何なんでしょう?調べてみても面白いですね。



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校だより

特別支援教室だより

各種ダウンロード

学校生活

こども科学センターハチラボ

シブヤ科だより