1月19日(木)給食

画像1 画像1
・オムライス
・キャベツとベーコンのスープ
・ひよこ豆のサラダ
・牛乳

<きょうのきゅうしょく>
 今日は、「ひよこ豆のサラダ」についてお話します。
 「ひよこ豆」は、マメ科のなかまで、くちばしのような突起がある、文字通り「ひよこ」のような形をした食べ物です。
 原産地は、ヒマラヤ西部を含む西南アジア地域です。日本では生産しておらず、日本国内で流通しているものは、メキシコ・アメリカ・カナダ等から輸入しています。
 食感が栗に似ていることから、「くり豆」とも呼ばれるように、独特のホクホク感があり、最近では日本でも使われる機会が増えてきたそうです。
 今日の給食では、にんじん・もやし・キャベツ・ひよこ豆を茹でて、サラダをつくりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

特別支援教室だより

各種ダウンロード

学校生活

こども科学センターハチラボ

シブヤ科だより