12月20日(火)給食

画像1 画像1
・あんかけ焼きそば
・めかぶの中華和え
・牛乳

<きょうのきゅうしょく>
 今日は、「あんかけ焼きそば」についてお話します。
 「あんかけ焼きそば」は、蒸した中華麺の上に、水溶き片栗粉でとろみをつけた「あんかけ」をかけて食べる料理のことです。似た料理で、麺を油で揚げて作る「かた焼きそば」もありますね。
 今日の「あんかけ」は、生姜・にんにく・鶏肉・いか・キャベツ・しいたけ・にら・にんじん・玉葱を炒めた後に、鶏ガラの出汁、お酒・しょうゆ・塩・砂糖・オイスターソースで味をつけ、水溶き片栗粉でとろみをつけて作りました。麺によくからめて食べましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

各種ダウンロード

学校生活

こども科学センターハチラボ

シブヤ科だより