7月19日【6年生】家庭科「すずしく快適に過ごす着方と手入れ」

気持ちよく服を着るために必要な手入れである「洗濯」の実習です。
汚れ方や布の絵表示を確認して手洗いを行います。

洗濯するの物の重さや使う洗剤によって必要な洗剤の量が異なることや、おし洗い、もみ洗い、つまみ洗いといった洗い方があり、それぞれの特徴について知ることができたようです。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31