給食だより 6月28日(金)

画像1
・ごはん
・魚の西京焼き
・ひじきの煮もの
・かみなり汁
・牛乳 

水気を切った豆腐を崩しながらごま油で炒め、だし汁、ねぎなどを加えてみそやしょうゆで調味した汁ものをかみなり汁と言います。熱した油で豆腐を炒めるとき、バリバリと雷のような音がすることからこの名前が付いたそうです。きょうは、豆腐のほかに油揚げや、だいこん、こんにゃくなども入れた具だくさんで栄養満点のかみなり汁をおいしく食べてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31