2年生 プログラミング教室

画像1
画像2
画像3
 2年生は、3・4校時の2時間、プログラミングの学習に夢中になりました。1年生が取り組んだキャラクターの動きのプログラミングなどに加えて、自分のキャラクターを作ってタブレット端末に取り込み、音声(自分の声)を加えたりもしました。
 「テレビとかで観るものも同じようにできているのかな。」など、生活経験とつなげて考えている子もいました。

2年生 道徳

画像1画像2
 今日の道徳の時間は、「おでこのあせ」という教材を使って、勤労や公共の精神について考えました。一生懸命に働くとどんな気持ちになるか考えたり意見を出し合ったりすることを通して、みんなのために働こうとする意欲と態度を育みました。タブレット端末のアンケートアプリ「Forms」を導入で活用したことで、みんながどのように考えているのかを共有でき、学習に対する子供たちの興味・関心が高まりました。

図書館探検に行ってきました

画像1画像2
 12月15日(火)に、渋谷区立中央図書館へ探検に行きました。1階の児童書コーナーでは「だれでも絵本」を発見。どんな絵本か図書館員の方に質問し、目の不自由な人も読めるように点字を打った本であることを教えてもらいました。
 質問の時間には、「なぜこの場所に図書館を作ったのか」「なぜ図書館で働こうと思ったのか」「汚れた本はどのようにきれいにするのか」などたくさんの質問をすることができました。感染症対策のため短時間の滞在でしたが、子供たちは充実した時間を過ごすことができたようです。

2年生 お話会

画像1画像2
 2校時にお話会を開催しました。4名のゲストティーチャーの皆様が、「朝がくると(詩)」「たぬきとひこいち」「こすずめのぼうけん」「いちわのにわとり(わらべうた)」「ふたりのあさごはん」「おねぼうなじゃがいもさん」「3びきのこぶた」をお話してくださいました。本を見せながらではなく、子供たちの目を見ながら語りかけるようにお話してくださり、子供たちもじっと聞きいっていました。

2年生 生活科

画像1画像2画像3
 今日は、生活科で町探検のポイントや方法について学習しました。タブレット端末を使って、動画を視聴して参考にしたり、鳩森小でできることを考えたりしました。
 地域の知っている場所や興味のある場所について関心を深めたり、一人一人の考えを話し合ったりすることにつなげていきます。

2年生 図工

画像1画像2
 バブルアートの技法を使って、「大きな目玉のお魚」を描く学習をしています。タブレット端末に入っているTeamsの画面共有機能でバブルアートの描き方を理解した後、好きな色と洗剤と混ぜて準備をします。色の組みわせや重なり具合に気を付けて、きれいなお魚が描けるかな。

2年生 運動会の練習

画像1画像2
 31日(土)の運動会で披露するダンスの練習をしました。今日は、天気に恵まれ、体を動かすにはもってこいです。学年ごとに見せ合って踊ることで自信もついたようです。2年生は、校庭の朝礼台からジャングルジム付近に広がって踊ります。校庭での練習後、その様子を撮影した動画を観ながら振り返りをしました。教室で運動会の日が楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 前期始業式・入学式