運動会は、地域からもたくさんのお客様がお見えになり、子ども達の生き生きとした姿をご参観いただきました。たくさんのご声援をありがとうございました!!

6年生:社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生、今日は社会科見学です。
行き先は、国会議事堂とパナソニックセンター。
実際に国会が開かれる議場を見学させていただきました。
もしかしたら、将来この場で論戦を交わす人がいるかもしれませんね!
パナソニックセンターでは、ワークショップでSDGsについて学んだり、様々な展示・体験コーナーで先端技術に触れたりしました。
お昼は近くの広場で食べたのですが、食後、なぜかほぼ全員で「だるまさんが転んだ」が始まるという、とってもかわいい6年生なのでした。

4年生:御殿場移動教室その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のアクティビティは、ビジュアルオリエンテーリング。
写真の場所を見つけて、地図上の座標を書き込んでいくのですが…
何と言っても、敷地が広い!
そして、せっかく見つけても地図の見方が逆さまな班も…
そんな訳で、なかなかに難易度が高いのでした。

4年生;御殿場移動教室その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目朝、今日も快晴です!
朝会の集合も、早くなりました。成長しましたね!
朝ご飯もたくさん食べて、今日の活動に備えます。

4年生:御殿場移動教室その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食は、バイキング形式。小籠包もチキンカツも、おかわりし放題!なぜか千切りキャベツをてんこ盛りにしている子も…。
夕食後は、キャンドルファイヤー&レク大会。
キャンドルファイヤーでは、火の神様から、健康・友情・努力の火が授けられました。御殿場○×クイズや猛獣狩りゲームなどで、大いに盛り上がりました!

御殿場移動教室その1

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生、今日から御殿場移動教室です。快晴の中、元気に行ってきま〜す!
初日は山中湖畔から明神山ハイキング。
寒いかな?と思っていましたが、思いの外暖かく、富士山もきれいに見えました。
たくさん歩いて、お腹もぺこぺこ。いい景色を眺めながらのお弁当は、サイコー!

1年生:生活科見学

さわやかな秋晴れの中、代々木大山公園に生活科見学に来ています。
遊具で遊んだり、秋の自然を楽しんだり、思い思いに楽しんでいました。
大きな落ち葉で「お化けー!」ハロウィンは、終わっちゃったけど。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

保健だより

給食だより

学校運営協議会

公開文書