【6年生、算数習熟度別学習】

画像1画像2画像3
3年から6年生の算数は、1学年を4つに分け、習熟度別学習を行っています。新しい単元が始まる前に、レディネステストを行い、児童の希望も聞きながらコースを決めています。
主に、じっくり進めるコース、通常通りに進めるコース、発展的な内容も扱うコースに分かれます。
6年生では、今、「拡大図と縮図」の単元を学習しています。「この三角形の2倍の拡大図のかき方は、どうすればいいかな」の問いに、やり方を考え、ノートにまとめていました。友達と教え合いの場面も取り入れながら、理解を深めています。

東京都中学校読書感想文コンクール佳作

東京都中学校読書感想文コンクールで、第9学年平田 晶美さんが佳作に入りました。読んだ本は「その魔球に、まだ名はない」で、感想文のタイトルは「勇気が変えていく未来」です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学園だより

第1学年だより

第2学年だより

第3学年だより

第4学年だより

第5学年だより

第6学年だより

第7学年だより

第8学年だより

第9学年だより

E組だより

F組だより

給食だより

相談室だより

図書だより