2年 横浜29

最後の班がチェックが終わりました。全ての班で大きなトラブルなく校外学習を終えることができました。この経験をこれからのスキー教室や修学旅行に活かしてください。
画像1
画像2
画像3

2年 横浜28

続々と笹塚駅に帰って来ました!みんな元気一杯です!
画像1
画像2

2年 横浜27

今回、1番人気だったのはカップヌードルミュージアムだったかもしれません。みんな集中した眼差しで説明を聞いていました。
画像1
画像2
画像3

2年 横浜26

いよいよ最後のMISSION!!
無事に笹塚まで帰ることです!!
画像1

2年 横浜25

家族のことを思い浮かべながらお土産を選びます!!
喜んでくれるかな…。
画像1

2年 横浜24

世界にたった1つのオリジナルカップヌードル!!

画像1
画像2

2年 横浜23

生徒「あの三日月みたいな建物はなんだろ〜ね」
私 「インターコンチネンタルホテルです」
画像1

2年 横浜22

カップヌードルミュージアムは、全ての班の体験が終わりました。お土産をもって笹塚へ!!
画像1
画像2

2年 横浜21

見学時間も残り30分位でしょうか。最後のラストスパート!!
画像1
画像2

2年 横浜20

みんなで助け合ってよく頑張っています。この調子なら来年の奈良・京都も心配はいらないか…。
画像1
画像2
画像3

2年 横浜19

画像1
画像2
カップヌードルミュージアムで、生徒が撮った写真です🎈まさに「青春!」という感じがして、素敵ですね。班行動は思いやりの気持ちが大切です。みんな笑顔で、声をかけ合って一日を過ごして素晴らしいです。

2年 横浜18

午後の部スタート🌼生徒たちは、『また来たいと思う』『街並みが綺麗に整備されている!』『歩道が広くて歩きやすい』などの感想を述べています。
画像1
画像2
画像3

2年 横浜17

疲れた体にはやっぱりスイーツ!!しっかり疲れを癒やしてください!!
画像1
画像2

2年 横浜16

しっかり食事をとって、午後に備えてください!!
画像1

2年 横浜15

予定通り、見学場所をまわることができています!!
画像1

2年 横浜14

画像1
カップヌードル。制覇‼️

2年 横浜13

いよいよ待ちに待ったランチタイム!!
やっぱり横浜といえば、家系ラーメンですか?
画像1
画像2

2年 横浜12

三菱みなとみらい技術館では、SDGsの学習もできました。
画像1
画像2

2年 横浜11

画像1
おみやげ。カップヌードル出来ました‼️
家で食べるのが楽しみ。

2年 横浜10

赤レンガ倉庫到着。改装中あり。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31