1年 校外学習♯4

動物園を楽しんでいます!
画像1
画像2

1年 校外学習♯3

画像1
平和学習もしています。

1年 校外学習♯2

画像1
画像2
やっとお昼ご飯に辿り着けました。雨もやんできてよかったです。

1年 校外学習♯1

画像1
画像2
画像3
いよいよ校外学習スタート!朝から元気な1年生!

1年 体つくり運動

画像1
画像2
画像3
本日は日本体育大学の三宅先生による体つくり運動の特別授業。学生の方にも来ていただいています。運動・食事・睡眠の大切さを教えていただき、様々な運動にチャレンジ!

1年 調理実習

画像1
画像2
画像3
今日の家庭科の授業は調理実習でした。キュウリの輪切り・半月切り・乱切り うまくできたかな?

1年 校外学習の説明会

画像1画像2画像3
本日の6時間目に、班長・係長より校外学習の説明会がありました。ICTを活用し、オンライン配信で学年全員に伝わるようにしました。きまりや係からの連絡を聞き、校外学習への意識を高めました。

1年 美術

画像1画像2
美術の時間の様子です。1つ1つの色を丁寧に塗り…集中力が欠かせません。完成が楽しみですね。

校外学習に向けて 事前学習の発表

画像1画像2
6月3日(土)、田植えは中止になってしまいました。
1年生では、1・2時間目に6月30日に行われる校外学習に向けての事前学習の発表を行いました。上野周辺の史跡や美術館、博物館などについて、生徒は一生懸命に調べ、発表しました。30日に行われる、校外学習がとても楽しみです!
月曜日に、また続きをやりましょう!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

令和6年度 学校だより

令和6年度 新入生の皆さん

R6 3学年からのお知らせ

バドミントン部

ボウリング部

学校評価