7月20日(木)の献立

・夏野菜カレー
・牛乳
・みたらし白玉
【夏野菜カレー】普段の給食のカレーでは、じゃが芋・玉ねぎ・人参(時々きのこ)を使用しています。今日のカレーはズッキーニ・パプリカ・ヤングコーンを使用しました。みたらし白玉は全校のリクエストメニューです。
明日から夏休みです。給食は8月30日(水)からです。皆が元気に登校するのを、待っています🌻

食材産地
にんにく   青森
生姜     高知
玉ねぎ    兵庫
人参     北海道
パプリカ   韓国
ズッキーニ  長野
ヤングコーン タイ
鶏肉     岩手
画像1
画像2
画像3

7月19日(水)の献立

・塩焼きそば
・牛乳
・わかめスープ
・スイカ
【塩焼きそば】全校生徒のリクエストメニューです。麺・肉・野菜を分けて加熱し、最後に合わせて加熱しました🍴
【🍉】今日は小玉スイカです。夏休みまで、あと1日です☺


食材産地
にんにく 青森
生姜   高知
キャベツ 群馬
人参   北海道
玉ねぎ  香川
スイカ  神奈川
小松菜  東京
鶏肉   岩手
豚肉   茨城
画像1
画像2
画像3

7月18日(火)の献立

・ロモサルタード
・牛乳
・キヌアのサラダ
【渋谷ワンダフル給食】
今日は渋谷ワンダフル給食です。服部学園のシェフが監修した献立です。7月はペルー料理です。日本とペルーは今年で国交樹立150周年になるのだそうです。ペルー大使館が渋谷区広尾にあるご縁で、今回の献立が出来上がりました。

食材産地
にんにく 青森
玉ねぎ  香川
パプリカ 韓国
トマト  北海道
万能ねぎ 福岡
パセリ  千葉
じゃが芋 長崎
人参   北海道
GP    NZ
キヌア  ペルー
牛肉   和牛
画像1
画像2
画像3

7月14日(金)の献立

・もろこしご飯
・牛乳
・豆腐ハンバーグ
・しそドレサラダ
・味噌けんちん汁

食材産地
玉ねぎ  香川
にんにく 青森
キャベツ 長野
大葉   愛知
大根   青森
人参   北海道
しめじ  長野
豚肉   茨城
画像1
画像2
画像3

7月13日(木)の献立

・ご飯
・牛乳
・𩸽のごま醤油揚げ
・五目ひじき煮
・すまし汁
【𩸽のごま醤油揚げ】ごまを𩸽の身の面につけて揚げました。
【すまし汁】季節ごとに変わる型抜きのかまぼこが入っています。今日はひまわりです🌻

食材産地
人参   北海道
玉ねぎ  香川
いんげん タイ
小松菜  茨城
大豆   北海道
ほっけ  ロシア
鶏肉   岩手
画像1
画像2
画像3

7月12日(水)の献立

・麻婆春雨丼
・ジョア
・パリパリサラダ
【麻婆春雨丼】今日はひき肉とこま肉を合わせて作りました。辛さの調整は胡椒・豆板醤・ラー油です🍚

食材産地
にんにく 青森
生姜   高知
ニラ   栃木
玉ねぎ  香川
キャベツ 群馬
人参   北海道
豚肉   茨城
鶏肉   岩手
画像1
画像2
画像3

7月11日(火)の献立

・ご飯
・牛乳
・酢鶏
・ズッキーニのナムル
・もずくスープ
【酢鶏】酢豚でなくて、酢鶏です🐓甘酢は塩分が多くなるので最小限に和えました。野菜は水分が出てしまうので、酢鶏には入れず副菜・スープに使用しています🍴

食材産地
じゃが芋  長崎
にんにく  青森
ズッキーニ 長野
玉ねぎ   香川
人参    青森
鶏肉    岩手
大豆    北海道
画像1
画像2
画像3

7月10日(月)の献立

・豚菜飯
・牛乳
・ピーマン甘辛和え
・冷や汁
【豚菜飯】中国料理の「菜飯」をイメージした混ぜご飯です。豚の塩漬けと青菜を使うそうですが、今日は豚肉・小松菜を塩で調味してご飯と混ぜました。
【冷や汁】宮崎県の郷土料理として有名ですが、日本各所に色々な冷や汁があります。出汁を濃く煮出し、ツナ缶・きゅうり・大葉・ごまを合わせました。

食材産地
小松菜  埼玉
ピーマン 茨城
きゅうり 群馬
大葉   愛知
豚肉   茨城
画像1
画像2
画像3

7月7日(金)の献立

・ちらし寿司
・牛乳
・豚しゃぶサラダ
・七夕汁
・ナタデココゼリー
【ちらし寿司】酢飯は寿司酢を控えめに仕上げました。みじん切りにした干し椎茸が隠し味です☺
【七夕汁】オクラ・そうめん・星形の焼き麩を入れました。
【ナタデココゼリー】今日はグレープジュースを使用しています。ナタデココも星型です☆

食材産地
キャベツ 長野
にんにく 青森
人参   北海道
おくら  沖縄
豚肉   茨城
鶏肉   岩手
画像1
画像2
画像3

今日の給食何だろな

本日は七夕献立を作っています。ゼリーが出来ました🍮
画像1
画像2
画像3

7月6日(木)の献立

・かき揚げ丼
・牛乳
・ツナマヨ卵焼き
・鶏団子汁
【かき揚げ丼】かき揚げには玉ねぎ・人参・牛蒡を使いました。千切りにした野菜に薄力粉をまぶして、衣と合わせて成形します。調理さんが丁寧に作ってくれました。
【鶏団子汁】鶏ひき肉をスプーンで丸めながら出汁に落としていきます。今日は味噌仕立てです。

食材産地
玉ねぎ 香川
人参  北海道
ごぼう 宮崎
生姜  高知
小松菜 熊本
鶏肉  岩手
画像1
画像2
画像3

今日の給食何だろな

1.野菜を千切りにし、クッキングシートに平らに成形します。
2・油に入れて、固まってきたらシートをはがします。
3.できましたー。かき揚げ完成です🍚
画像1
画像2
画像3

7月5日(水)の献立

・ご飯
・牛乳
・鯖の幽庵焼き
・野菜のおかか炒め
・すまし汁
【鯖の幽庵焼き】幽庵焼きは酒・みりん・醤油・柑橘果汁に漬けて焼いた料理です。今日は柚子果汁を使用しました。

食材産地
人参    青森
いんげん  タイ
ほうれん草 国産
鯖     欧州
画像1
画像2
画像3

7月3日(月)の献立

・ご飯
・牛乳
・チキンステーキGS
・切干ナポリタン
・野菜スープ
【チキンステーキ】全校生徒のリクエストメニューです。GSはガーリック醤油の略です☺
【切干ナポリタン】切干大根は栄養価が高く、給食でもよく使用します。今日はケチャップ・ウスターソースでナポリタン風に味付けました。

食材産地
にんにく 青森
人参   千葉
ピーマン 茨城
玉ねぎ  香川
切干大根 宮崎
小松菜  茨城
鶏肉   岩手
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

令和6年度 学校だより

令和6年度 新入生の皆さん

R6 3学年からのお知らせ

ボウリング部

学校評価