5月31日(水)の献立

・ピザトースト
・牛乳
・ジャーマンポテト
・チリコンカン
【チリコンカン】豆・ひき肉・トマトを煮込んだメキシコ料理です。本来はいんげん豆を使っており、豆の割合が多くずっしりした煮込みですが、今日は大豆を使用しスープ多めに仕上げました🍴

食材産地
玉ねぎ  香川
ピーマン 茨城
にんにく 青森
じゃが芋 長崎
人参   茨城
豚肉   茨城
大豆   北海道
画像1
画像2

今日の給食何だろな

5月最後の給食です。ピザトーストを作っています🍞
画像1
画像2
画像3

5月30日(火)の献立

・ご飯
・牛乳
・鶏のオーロラソース
・スパゲティソテー
・野菜スープ
【鶏のオーロラソース】本来のオーロラソースは、ベシャメルソースとトマトを合わせたソースです。日本ではケチャップとマヨネーズを合わせたものをオーロラソースと呼んでいます。

食材産地
にんにく 青森
人参   徳島
キャベツ 茨城
玉ねぎ  香川
南瓜   沖縄
小松菜  東京
鶏肉   岩手
画像1
画像2
画像3

5月29日(月)の献立

・鰹の竜田丼
・牛乳
・胡瓜と竹輪の酢の物
・味噌汁
【鰹の竜田丼】鰹をおろし生姜と酒に漬けておきます。片栗粉をまぶして揚げて、調味料と合わせて仕上げます。タレがよく絡むように、角切りの鰹を使用しました🐟✨鰹は鉄分が豊富です💪

食材産地
生姜   高知
にんにく 青森
きゅうり 群馬
キャベツ 茨城
鰹    日本近海
画像1
画像2
画像3

5月26日(金)の献立

・ポパイライス
・牛乳
・鶏のトマトクリーム煮
・コーンサラダ

【渋谷ワンダフル給食】今日は服部学園のシェフによるメニューです。ほうれん草をバターソテーして、ご飯に混ぜています。トマトクリーム煮は鶏もも肉・トマトピューレ・じっくり炒めた玉ねぎを煮込み、仕上げに生クリームを加えています🍛

食材産地
玉ねぎ   佐賀
人参    徳島
セロリ   長野
にんにく  青森
キャベツ  千葉
人参    徳島
きゅうり  群馬
ほうれん草 九州
鶏肉    岩手
画像1
画像2

5月25日(木)の献立

・鶏わかめうどん
・牛乳
・いも天・ちくわ天
・ゆかり粉和え
給食の出汁には鯖節やかつお節を使っています。今日は鯖節とだし昆布を使用しました。普段の汁物の2倍の削り節を使用しています。具材の鶏肉・わかめからもダシが出ています🍜

食材産地
玉ねぎ  佐賀
さつま芋 千葉
キャベツ 愛知
人参   徳島
鶏肉   岩手
画像1
画像2
画像3

5月24日(水)の献立

・ご飯
・牛乳
・鯖のみりん焼き
・人参しりしり
・味噌汁
みりん干しは干物の一種で、醤油・みりんに漬けてから干したものです。あいにく手に入らなかったので、切り身の鯖を酒・みりん・醤油に漬けて焼きました🐟
3年生も修学旅行が無事終了し、明日からまた全校での給食です☺

食材産地
人参 徳島
大根 千葉
ねぎ 茨城
鯖  欧州
画像1
画像2
画像3

5月23日(火)の献立

・3色丼
・牛乳
・けんちん汁
・果物(清見オレンジ)
【3色丼】炒り卵・鶏そぼろ・青菜のナムルの3色丼です。鶏肉と青菜は混ぜて配缶しています。本校の給食時間は準備・喫食・片付けで30分⌚配膳のしやすさはとても重要です💡

食材産地
大根   千葉
人参   徳島
じゃが芋 長崎
玉ねぎ  佐賀
小松菜  東京
清見   愛媛
鶏肉   岩手

画像1
画像2
画像3

5月22日(月)の献立

・ご飯
・牛乳
・豚肉のチーズ焼き
・ビーンズサラダ
・トマトスープ
豚肉は塩麴で味付けをして、上に粉チーズとパン粉をかけて焼きました。トマトスープは酸味がまろやかになるように、トマト以外の野菜もたくさん入れて煮込んでいます。

食材産地
きゅうり 群馬
じゃが芋 長崎
にんにく 青森
人参   徳島
玉ねぎ  佐賀
枝豆   タイ
大豆   北海道
豚肉   茨城
画像1
画像2
画像3

5月19日(金)の献立

・ご飯
・牛乳
・鶏の大葉焼き
・きんぴらごぼう
・すまし汁
【鶏の大葉焼き】鶏肉・えのき・絞り豆腐・大葉を混ぜて焼きました。表面がなめらかに仕上がるように、ごま油を塗りながら成形しています🍳

食材産地
えのき 長野
大葉  愛知
人参  徳島
ごぼう 青森
白菜  茨城
鶏肉  岩手
画像1
画像2
画像3

5月18日(木)の献立

・わかめご飯
・牛乳
・じゃが芋のそぼろ煮
・土佐酢和え
今日は新じゃが芋・新玉ねぎをそぼろ煮にしました。土佐酢は三杯酢にだし汁を入れて作ります。酸味がやわらぐので、酢の物が苦手な人も食べやすくなります。

食材産地
じゃが芋 長崎
人参   徳島
玉ねぎ  佐賀
キャベツ 愛知
小松菜  茨城
大豆   北海道
豚肉   茨城
画像1
画像2
画像3

5月17日(水)の献立

・スパゲティミートソース
・牛乳
・レモンドレサラダ
・河内晩柑
【スパゲティミートソース】給食のミートソースは野菜がたっぷり入っています。水分が飛んで7割ほどになるまで煮つめます。また、ベーコンをよく炒めて加えると味に深みが出ます。

食材産地
にんにく 青森
人参   徳島
玉ねぎ  佐賀
しめじ  長野
セロリ  茨城
キャベツ 愛知
胡瓜   群馬
河内晩柑 熊本
豚肉   茨城
画像1
画像2
画像3

今日の給食何だろな

河内晩柑(かわちばんかん)という果物です🍊和製グレープフルーツやジューシーフルーツとも呼ばれます。
今日はスパゲティミートソースです。ひっそりときのこを入れています☺
画像1
画像2
画像3

5月12日(金)の献立

・ソース焼きそば
・牛乳
・中華スープ
・オレンジゼリー
【ソース焼きそば】麺・肉・野菜をそれぞれ調理して、最後に全体を混ぜ合わせます。野菜を炒めて出た水分は切って混ぜるのがポイントです🍳

食材産地
にんにく 青森
生姜   高知
キャベツ 愛知
玉ねぎ  佐賀
人参   徳島
小松菜  東京
豚肉   茨城
画像1
画像2
画像3

今日の給食何だろな

明日は運動会です。お天気が心配ですが生徒は準備に余念がありません。今日の給食は焼きそばとオレンジゼリーです🍮
画像1
画像2

5月11日(木)の献立

・ポークカレー
・牛乳
・フルーツヨーグルト
カレー作りでは沢山の玉ねぎを炒めています。今日は新玉ねぎを使用したので、普段より甘味のある仕上がりになりました。午前中は運動会予行を実施しました🌞本番に向け、生徒は一生懸命に取り組んでいました。

食材産地
にんにく 青森
生姜   高知
玉ねぎ  佐賀
人参   徳島
しめじ  長野
じゃが芋 長崎
豚肉   茨城
画像1
画像2
画像3

5月10日(水)の献立

・ご飯
・牛乳
・鶏のごま味噌焼き
・辛子和え
・沢煮椀
【沢煮椀】豚肉と細切り野菜がたっぷり入ったすまし汁です。切干大根・人参・えのきを使用しました。最後にほんの少しコショウを入れます🍳給食ではおなじみの汁物です。

食材産地
にんにく 青森
もやし  栃木
人参   徳島
えのき  長野
小松菜  茨城
切干大根 宮崎
豚肉   茨城
画像1
画像2
画像3

5月9日(火)の献立

・ピースご飯
・牛乳
・ねぎツナ卵焼き
・ひじきサラダ
・豚汁
【ピースご飯】関西・九州地方で出回る「うすいえんどう」というえんどう豆があります。八百屋さんに探していただいたのですが、こちらでは手に入りませんでした…。今日のグリンピースは福岡産です。美味しいグリンピースでした☺

食材産地
グリーンピース 福岡
ねぎ      茨城
大根      千葉
人参      徳島
じゃが芋    長崎
玉ねぎ     佐賀
いんげん    タイ
豚肉      茨城
画像1
画像2
画像3

今日の給食何だろな

よく晴れています🌞今日は年に1度の豆ご飯です🍚
画像1
画像2
画像3

5月8日(月)の献立

・ご飯
・牛乳
・黒酢酢豚
・キャベツのナムル
・ビーフンスープ
【黒酢酢豚】黒酢は熟成されたお酢なので、酸味がやわらかく味わい深いのが特徴です。今日は臨醐山(りんこさん)黒酢を使用しました。

食材産地
じゃが芋 長崎
にんにく 青森
キャベツ 愛知
玉ねぎ  佐賀
人参   徳島
青梗菜  静岡
豚肉   茨城
鶏肉   岩手
大豆   北海道
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

令和6年度 学校だより

令和6年度 新入生の皆さん

R6 3学年からのお知らせ

ボウリング部

学校評価