12月23日(金)の献立

・ご飯
・牛乳
・デミグラスハンバーグ
・マカロニサラダ
・カレースープ
2022年最後の給食はデミグラスハンバーグです。塩麴・ナツメグを加えよく練るのがポイントです💪新年の給食は1月10日(火)からです🍙

食材産地
しめじ  長野
玉ねぎ  北海道
人参   千葉
きゅうり 宮崎
じゃが芋 北海道
キャベツ 愛知
鶏肉   岩手
豚肉   茨城
牛肉   千葉
画像1
画像2
画像3

今日の給食何だろな

今年最後の給食です。
画像1
画像2
画像3

12月22日(木)の献立

・味噌煮込み風うどん
・牛乳
・なんきんそぼろ煮
・みかん寒天
今日は冬至です⛄「だいこん・にんじん・なんきん・うどん・みかん・かんてん」今年は7つ「ん」のつく食材を取り入れました✨南瓜は崩れを防ぐために、まず南瓜を蒸してクラス毎に配缶、その上に鶏そぼろをかけました🐓

食材産地
大根  神奈川
人参  千葉
しめじ 長野
ねぎ  埼玉
南瓜  鹿児島
小松菜 茨城
鶏肉  岩手
豚肉  茨城
画像1
画像2
画像3

今日の給食何だろな

「冬至」1年で最も太陽が出ている時間が短い日だそうです🌞「ん」の付く食べ物を食べるといいそうで、ありったけの「ん」を集めてみました。
画像1
画像2
画像3

12月21日(水)の献立

・ご飯
・牛乳
・鰹のごまがらめ
・茎わかめのきんぴら
・味噌汁
鰹は鉄分が豊富です。骨なしの角切りを塩麴に漬けて、片栗粉をまぶして揚げました。茎わかめはわかめの芯の部分で、今日は細切りにしたものを使っています。

食材産地
にんにく 青森
生姜   高知
人参   千葉
キャベツ 愛知
さつま芋 熊本
鶏肉   岩手
鰹    日本近海
画像1
画像2
画像3

12月20日(火)の献立

・ポークカレー
・ジョア
・パリパリサラダ
カレーにはひき肉と角切りを入れています。ひき肉は色々な部位が入っているのでうま味が強いそうです。パリパリサラダのワンタンの皮は一度に揚げられないので、少しずつ油に入れて揚げています。

食材産地
にんにく 青森
生姜   高知
玉ねぎ  北海道
しめじ  長野
じゃが芋 北海道
キャベツ 愛知
人参   千葉
豚肉   茨城
画像1
画像2
画像3

今日の給食何だろな

さて今日の給食は何でしょう?
画像1
画像2
画像3

12月19日(金)の献立

・炒り卵菜飯
・牛乳
・関西風おでん
・ひじきの土佐炒め
おでんには大根・じゃが芋・揚げボール・ちくわ・昆布を入れました。土佐炒めはかつお節を使った炒め物です。

食材産地
大根   神奈川
じゃが芋 北海道
人参   千葉
ごぼう  青森
小松菜  茨城
鶏肉   岩手
画像1

今日の給食何だろな

給食室は室温10度でも元気いっぱいに調理中です。おでん日和ですね🍢
画像1
画像2
画像3

今日の給食何だろな

寒い日にぴったりの料理を作ります🍢
画像1
画像2
画像3

12月16日(金)の献立

・五目炒飯
・牛乳
・のしシュウマイ
・卵わかめスープ
「のししゅうまい」シュウマイの具を鉄板にのばして、上にシュウマイの皮を乗せて蒸しました。今日は2年生が早弁なので、包む時間を短縮したメニューです☺チャーハンには雪だるまのかまぼこを入れました⛄

食材産地
にんにく 青森
生姜   高知
ねぎ   茨城
人参   千葉
玉ねぎ  北海道
豚肉   茨城
画像1
画像2
画像3

12月15日(木)の献立

・ご飯
・牛乳
・鯖の竜田揚げ
・かぶのペペロン炒め
・白菜ツナスープ
鯖は酒・おろし生姜・みりん・醤油に漬けて揚げました🐟今が旬のかぶはにんにく・鶏ひき肉と炒めました。

食材産地
生姜   高知
にんにく 青森
かぶ   千葉
えのき  長野
人参   千葉
白菜   茨城
鶏肉   岩手
鯖    国産
画像1
画像2
画像3

今日の給食何だろな

さかなさかなさかな〜♪さかな〜を〜食べ〜ると〜♪

画像1
画像2
画像3

12月14日(水)の献立

・鶏野菜クッパ
・牛乳
・じゃが芋チヂミ
・3色ナムル
韓国版のお茶漬け「クッパ」です。鶏ガラを炊いてスープをとりました。ナムルは茹でた水分の水気をしっかり切って、塩・ごま油・にんにくで味付けます。

食材産地
にんにく 青森
玉ねぎ  北海道
キャベツ 愛知
じゃが芋 北海道
ニラ   千葉
もやし  栃木
人参   千葉
小松菜  茨城
鶏肉   岩手
画像1
画像2
画像3

今日の給食何だろな

韓国料理デーです。じゃが芋・にらを使ってチヂミを作っています。鶏ガラは朝から炊いてクッパのスープに使用します。
画像1
画像2
画像3

12月13日(火)の献立

・ポパイライス
・コーヒー牛乳
・チキンクリーム煮
・れんこんサラダ
【渋谷ワンダフル給食】
ポパイライスはほうれん草をバターでソテーしてご飯と合わせました。チキンクリームにはたっぷりのきのこが入っています。コーヒー牛乳は今年初です🐮

食材産地
玉ねぎ     北海道
人参      千葉
舞茸      新潟
椎茸      栃木
マッシュルーム 千葉
れんこん    千葉
キャベツ    愛知
パプリカ    韓国
きゅうり    群馬
鶏肉      岩手
画像1
画像2
画像3

今日の給食何だろな

今日は渋谷ワンダフル給食です。チキンのクリーム煮を作っています。椎茸・マッシュルーム・舞茸が入ったクリーム煮です。
画像1
画像2
画像3

12月12日(月)の献立

・ご飯
・牛乳
・スパイシー唐揚げ
・柚子塩大根
・すまし汁
鶏の唐揚げはたっぷりの酒に漬けるのがポイントです。使用した香辛料は、こしょう・チリパウダー・オールスパイス・パプリカです。辛い物が苦手な生徒も食べやすいスパイシー感を意識しました🐓

食材産地
にんにく 青森
生姜   高知
玉ねぎ  北海道 
人参   千葉
大根   東京
小松菜  茨城
鶏肉   岩手
画像1
画像2
画像3

今日の給食何だろな

全校生徒のリクエストメニュー、鶏の唐揚げです。全校分を揚げるのに、1時間半ほどかかります。
画像1
画像2
画像3

12月9日(金)の献立

・ご飯
・牛乳
・豚肉の生姜炒め
・スパゲティソテー
・味噌汁
豚肉の生姜炒めはとても理にかなっています。まず豚肉にはビタミンB1が豊富で、疲労回復に効果的です。そしてビタミンB1の吸収率を高めるのが、玉ねぎ・にんにくに含まれているアリシンです。冬休みまであと2週間…しっかり食べて、元気に過ごしてほしいと思います。

食材産地
にんにく 青森
生姜   高知
玉ねぎ  北海道
人参   千葉
さつま芋 熊本
豚肉   茨城
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31