10月30日(金)の献立

画像1
・チキンカレー
・牛乳
・白菜サラダ
金曜日はカレーの日です🍛煮溶けてなくなっていますが、玉ねぎを1人100g使用しています。今日も調理さんに感謝していただきましょう☺

食材産地
にんにく 青森
生姜   高知
玉ねぎ  北海道
人参   北海道
じゃが芋 北海道
しめじ  長野
白菜   長野
鶏肉   北海道

10月29日(木)の献立

画像1
・栗ご飯
・牛乳
・鯖の塩焼き
・かぼちゃのそぼろ煮
・沢煮椀
秋ですね…🍂今日は栗ご飯です🌰南瓜は崩れやすく難しい食材です。そぼろとかぼちゃを分けて調理しました。沢煮椀は千切りの野菜がたくさん入った汁ものです。

食材産地
生姜   高知
かぼちゃ 北海道
人参   北海道
えのき  長野
小松菜  埼玉
鶏肉   北海道
豚肉   茨城
栗    茨城
鯖    欧州

10月28日(水)の献立

画像1
・ご飯
・牛乳
・ピリ辛肉豆腐
・ごまドレサラダ
肉豆腐は、見た目より辛さ控えめの味付けです。ドレッシングにはごまをたくさん使いました。

食材産地
にんにく  青森
生姜    高知
玉ねぎ   北海道
人参    北海道
きゅうり  群馬
ほうれん草 九州
豚肉    茨城

10月27日(火)の献立

画像1
・ご飯
・牛乳
・ポテトコロッケ
・つぼ漬け和え
・餃子風スープ
今日はリクエストメニューのポテトコロッケです。つぼ漬けはたくあんに似た漬物です。スープは餃子の具と皮を使った餃子風スープです。

食材産地
じゃが芋 北海道
玉ねぎ  北海道
白菜   長野
きゅうり 群馬
にんにく 青森
キャベツ 長野
ニラ   茨城
豚肉   茨城

10月23日(金)の献立

画像1
・ソースチキンカツ丼
・牛乳
・ポパイスープ
・ブルーベリーゼリー
明日は運動会なので、チキンカツ(勝つ)丼です。ブルーベリーは砂糖で炊いて、ぶどうジュースと合わせてゼリーにしました。明日の本番、怪我無く無事に終えられることを願っています。

食材産地
キャベツ   長野
人参     北海道
ほうれん草  九州
鶏肉     岩手
ブルーベリー 八王子

10月22日(木)の献立

画像1
・ご飯
・牛乳
・さんまの筒煮
・柚香大根
・味噌汁
さんまが手に入りにくいこの頃です。今日は立派なさんまが届きました。調理さんが時間をかけて調理したので、骨まで食べられます。柚子風味の大根も秋の味です🍃

食材産地
にんにく 青森
生姜   高知
大根   茨城
柚子   高知
じゃが芋 北海道
玉ねぎ  北海道
豚肉   茨城
サンマ  北海道

10月21日(水)の献立

画像1
・カレーピラフ
・牛乳
・サモサ
・果物(みかん)
サモサはインド料理です。じゃが芋・玉ねぎ・ひき肉などを炒めた具が入っています。運動会予行お疲れさまでした。体調管理をして、本番に向けて頑張りましょう。

食材産地
玉ねぎ  北海道
ピーマン 茨城
パプリカ ニュージーランド
にんにく 青森
じゃが芋 北海道
みかん  愛媛
豚肉   茨城
鶏肉   岩手
大豆   北海道

10月20日(火)の献立

画像1
・スパゲティミートソース
・牛乳
・スイートポテト
ミートソースは、みじん切りの野菜やトマト缶がたくさん入っています。スイートポテトは、はちみつで甘みをつけました。

食材産地
にんにく 青森
玉ねぎ  北海道
セロリ  長野
さつま芋 千葉
豚肉   茨城
大豆   北海道

10月19日(月)の献立

画像1
・ご飯
・牛乳
・豚肉オイスター炒め
・キャロットサラダ
・ちゃんぽんスープ
豚肉(ビタミンB群)と玉ねぎ(アリシン)は、疲労回復に最適な組み合わせです。今週も運動会練習が続きます。ケガに気を付けて、体調管理に努めましょう。

食材産地
にんにく 青森
生姜   高知
玉ねぎ  北海道
人参   北海道
キャベツ 長野
きくらげ 愛媛
豚肉   茨城

10月16日(金)の献立

画像1
・豚ごぼう丼
・牛乳
・味噌汁
・果物(柿)
豚肉には疲労回復に働くビタミンB群が豊富です。柿にはビタミンCが豊富で、風邪予防に効果的です。体調管理もしっかりして、運動会に向けて頑張りましょう。

食材産地
ごぼう 青森
玉ねぎ 北海道
ねぎ  山形
柿   奈良
大根  東京
豚肉  茨城

10月15日(木)の献立

画像1
・ご飯
・牛乳
・タンドリーチキン
・醤油スパサラダ
・キャベツ卵スープ
タンドリーチキンは、タンドールという窯で焼くのだそうです。スープの卵がきれいに仕上がるように、ほんの少し片栗粉でとろみをつけました。

食材産地
にんにく 青森
生姜   高知
小松菜  埼玉
きゅうり 群馬
キャベツ 長野
人参   北海道
鶏肉   北海道

10月14日(水)の献立

画像1
・きざみうどん
・牛乳
・メヒカリの唐揚げ
・じゃが芋の甘辛
甘辛く炊いた油揚げが入っているのが「きつねうどん」です。今日は刻んだ油揚げが入っているので「きざみうどん」です。メヒカリはエソという魚の一種で、クセのないおいしい魚です🐟

食材産地
長ねぎ  山形
じゃが芋 北海道
鶏肉   北海道
メヒカリ 愛知

10月13日(火)の献立

画像1
・ご飯
・牛乳
・筑前煮
・なめたけ
・すまし汁
筑前煮はおせちに入っている煮物です。別名「がめ煮」ともいい、福岡県の郷土料理です。鶏肉と根菜を炒め煮にして作ります。なめたけはえのきを刻んで、調味液で炊いて作りました。

食材産地
人参   北海道
じゃが芋 北海道
ごぼう  青森
えのき  長野
大根   北海道
小松菜  東京
鶏肉   北海道

10月12日(月)の献立

画像1
今日はビビンバです。豚肉は生姜醤油で味付けし、野菜のナムルはキムチを入れました。よく混ぜて食べるとおいしいです。スープに使ったごまは、鉄分が豊富な食品です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
二十四節季
4/4 清明