代っ中生の普段の様子をご覧いただけます。

4月28日(木)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
・昆布ご飯
・大豆しゃりしゃり
・ちくわぶ汁
・河内晩柑
・牛乳


冬から春にかけての時期のくだものは柑橘類が多くなり、生徒からも「またオレンジ〜?」という声が聞こえてきます。
しかしなんだかんだ言いながらも、ちゃんと食べている代っ中生が大好きです!
栄養士より

4月27日(水)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
◎春のグリンピースごはん
・新じゃがのそぼろ煮
・こんにゃくあえ
・杏とヨーグルトのケーキ
・牛乳

特にケーキが好評でした!

4月26日(火)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
・きびごはん
・ホッケのみそマヨ焼き
・昆布入りおひたし
・新玉ねぎ入り塩豚汁
・牛乳


ホッケのみそマヨ焼きは「ごはんが進む!」と好評でした。

4月23日(土)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
・けんちんうどん
・ちくわの一本揚げ
・明日葉チーズケーキ
・牛乳


社会科の先生が、前日から明日葉チーズケーキを楽しみにしていました。
土曜日は生徒も先生もおつかれ気味です。
みんなが好きな献立をたてるように心がけています。
♪栄養士♪

4月22日(金)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
◎えびのトマトクリームライス
・じゃことアスパラガスのサラダ
・でこぽん
・牛乳

えびのトマトクリームライスは、昨年度ワンダフル給食で登場した「鶏肉のトマトクリーム煮」をアレンジしたものです。
久しぶりのえび登場に、先生たちも前日から楽しみにしていました。

4月21日(木)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
・ごまごはん
・サケの塩こうじ焼き
・じゃがいものハニーサラダ
・まろやか豆乳汁
・牛乳


ハニーサラダは生徒から人気のメニューです。

4月19日(火)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
・ごはん
・根菜と生揚げのピリ辛みそ炒め
・キャベツのゆかりあえ
◎春のよもぎあんこもち
・牛乳

あんこが苦手だという生徒はいますが、理由を聞いてみると「甘すぎる」というのが多いようです。給食では手作りのあんこで、甘さ控えめに作っています。

4月18日(月)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
◎初ガツオのカツオ生姜飯
・イカ入り卵焼き
・わんたん汁
・牛乳

4月15日(金)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
・ごはん
・鶏のから揚げ
・マカロニサラダ
・じゃがいもと新玉ねぎのおみそ汁
・牛乳


給食後、女子生徒たちから「から揚げ最高でした!」「一週間前から楽しみにしてました!」と感想をもらいました。
栄養士

4月14日(木)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
◎春のたけのこごはん
・焼きししゃも
・沢煮椀
・白ごまプリン
・牛乳


4月13日(水)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
・のりキムチチャーハン
・ひじきと大豆の卵焼き
・トックスープ
・牛乳


キムチチャーハンは今回初めてのり入りにしてみました。
給食後感想を聞くと、「のり入ってた方がおいしいです!」との声多数でした。

4月12日(火)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
・スパゲッティミートソース
・玉ねぎドレッシングサラダ
・きよみオレンジ
・牛乳

ミートソースは中〜強火でぐつぐつと煮込むのがおいしさの秘訣です。
ぐつぐつ煮込むとソースが飛び跳ねて熱いのですが、調理師さんが一生懸命作ってくれました。

4月11日(月)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
・ごはん
・サメのケチャップあえ
・さっぱりポテトサラダ
・カブのおみそ汁
・牛乳


代っ中では時々出しているサメですが、1年生は珍しかったようで、
「え!?サメって食べられるんですか!?」と驚いていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31