3月8日 本日の給食

画像1
 柏パンの焼きピロシキ ボルシチ コールスローサラダ

 ピロシキとボルシチは、ウクライナやベラルーシ、ロシアの料理です。パンの中に野菜やお肉がはいった総菜パンのことで、日本では揚げたものが多いですが、本場では焼いたものが主流です。今日の給食でも、揚げるのではなく、焼いたものになります。
 ボルシチは、ウクライナ発祥のスープで、本来はビーツという赤カブを使用します。
 ウクライナとロシアはお隣で、料理の文化も似ています。今はまだ戦争が続いていますが、早く平和な日々が戻るとよいですね。
 今日も初献立でしたが、よく食べてくれていました。

3月7日 本日の給食

画像1
 ごはん ヤンニョムチキン クラゲ入り中華サラダ 五目中華スープ ミカンゼリー

 今日のヤンニョムチキンとミカンゼリーはリクエストです。
 ヤンニョムは「薬」「念」で表記されるそうです。基本的には、赤く、甘みと辛みをもつソースです。香味野菜とケチャップ、砂糖などの甘味とコチュジャンなどで辛みを加えたものです。今日のヤンニョムも給食室で一から手作りしています。
 ミカンゼリーは缶のみかんを荒くミキサーでつぶして、つぶつぶミカンゼリーになっています。
 サラダのクラゲはコリコリした食感を楽しんでください。

3月6日 本日の給食

画像1
 ペペロンチーノピラフ 青のりポテト 冬野菜のスープ

 ペペロンチーノはイタリア語で「唐辛子」という意味です。なので、イタリアで「ペペロンチーノ」といってパスタを頼んでもメニューにはありません。栄養士もイタリアにいったときに驚きましたが、お店にまずペペロンチーノはなかったです。主におうちで食べる料理なのだそうです。
 今日も広尾中初献立でしたが、量が足りない!といわれるほどよく食べてくれていました。青のりポテトはリクエストでした。

3月5日 本日の給食

画像1
 飲み物セレクト 

 ごはん すき焼き風煮 根菜の味噌汁

 3年2組 お楽しみ給食

 昨日今日は全体ではセレクト飲料の2日間でした。3年生はお楽しみ給食を別献立で楽しんでもらいました。
 みんなで同じものを食べて共有する、それをクラスの人数で食べることは本当に給食ならではだと思います。中学校が最後になることも多いかもしれません。
 おいしいね、楽しいね、そんなたわいもない会話をしながら笑顔でクラスメイトと話してもらえるのを見ることは、この仕事の醍醐味でもあるように思います。
 3年生が食べ終わってきちんとこちらを向いて、「ごちそうさまでした」といってくれる姿は頼もしく感じました。

3月4日 本日の給食

画像1
画像2
 セレクト飲料 

 ごはん ブリの竜田揚げ かぶのおかかサラダ 田舎汁

 3−1組お楽しみ給食

 ぶりは旬が冬の魚です。ぶりは「はまち」「いなだ」と同じ魚です。成長によって名前がかわる出世魚になります。
 水産省の調べでは、日本の魚の漁獲高は年々減っていますが、一方で世界の魚の漁獲高は2倍以上に増えているそうです。日本の魚離れや環境の変化、世界中で魚が食べられるようになっている経緯など、目まぐるしい環境の変化を食の中でも感じます。
 
 3年生はお楽しみ給食を実施しています。
 すごく笑顔が見れて、「おいしい」という言葉をたくさんいただき、うれしく思います。卒業までの期間、最後まで楽しい時間にあるように頑張ります。
 

3月1日 本日の給食

画像1
 ごはん スパニッシュオムレツ ツナと蓮根のサラダ ABCスープ

 スパニッシュオムレツは名前のとおり、スペイン料理です。現地では「トルディージャ」とも呼ばれるようです。じゃがいもや玉葱に塩味で味つけしたものを混ぜて卵焼きにします。本来はまん丸の形をしていることが多いです。
 ABCスープは小学校で人気のスープですが、久しぶり提供です。
 よく飲んでくれていました。

2月29日 本日の給食

画像1
 渋谷区ワンダフル給食

 鮭ばら寿司 沢煮椀 大学芋

 今日は早めのひな祭り献立です。 
 鮭をつかったちらし寿司です。鮭をスチームで火をいれて、手でほぐしてもらっています。レンコンときゅうりは別でのせています。
 今年度最後のワンダフル給食でした。来年度もお楽しみに。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

保健だより

給食だより

行事予定

PTA

生徒会新聞

各種ダウンロード

新入・転入の方へ

生活指導だより

生徒心得

こども科学センター・ハチラボ

HACHIアプリ