6月20日 本日の給食

画像1
 ごはん 海苔の佃煮 枝豆と野菜の旨煮 味噌汁

 海苔は、昭和の初めまで、生産量全国1位は東京だったといわれています。江戸時代には、海苔が好物だった徳川家康に、新鮮な海苔を献上するために、品川・大森を中心に養殖がはじまったそうです。これをきっかけに海苔は江戸の特産品になったといわれています。
 メインは枝豆を使った料理です。枝豆は、大豆が未熟なうちに収穫し、栄養価が高く、新鮮であればあるほどおいしいといわれ、「枝豆は湯を沸かしてからとりに行け!」という逸話もあるとされています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30