【今日の給食】6月24日(金)

本日の献立
・ご飯
・むろあじのさんが焼き
・もやしのごま風味
・みそ汁
・牛乳

 今日の主菜は、千葉県の郷土料理「さんが焼き」です。
 千葉県の房総半島近くの海ではアジ、イワシ、サンマなどの魚がたくさんとれます。漁師さんは、とれた魚を船の上でみそといっしょに細かくたたき、「なめろう」という料理を作りました。余ったなめろうは、アワビのからなどに入れて、山小屋で蒸したり焼いたりして食べたのを「山家(さんが)焼き」と呼ぶようになりました。
 さんが焼きは漁師さんのアレンジレシピから生まれた料理なんですね。給食では、のりを巻いて作ってみました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30