【1年生】6年生の読み聞かせ

 6年生が図工の時間に作った絵本を1年生に読んで聞かせてくれました。「面白かったです。」「絵がきれいでした。」などの感想がたくさん出てきました。短いお話を集中して聞いている姿が見られ、とても立派でした。最後に、「ありがとうございました。」ときちんと感謝の気持ちを伝えることができました。
画像1
画像2

【1年生】初めての絵の具!

今日、初めて絵の具の授業を行いました。
水の量、パレットの置き方、絵の具の量、筆の使い方などの細かい点に注意しながら、楽しく取り組んでいました。片付けまでとても上手にできて、次回の学習が楽しみです。
画像1
画像2

【1年生】 プールの学習

画像1
1年生でもプールが始まりました。
プールのルールを守りながら、楽しく遊んでいます。
「少し潜れるようになった!」や「もっと泳いでみたい!」という振り返りをしている子がたくさん居ました。
「水泳は楽しい」という思いをもてるように、今後も学習をすすめていきます。

【1年生】鍵盤ハーモニカの講習会!

本日、1時間目に鍵盤ハーモニカの先生をお招きして、正しい使い方について学習しました。とても真剣に集中して取り組んでいました。初めてとは思えないほど、クラスで揃って音出しができ、とても素晴らしかったです。これからの学習が楽しみです。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

第1学年だより

第2学年だより

第3学年だより

第4学年だより

第5学年だより

第6学年だより

第8学年だより

第9学年だより

E組だより

学校からのお知らせ

学校以外からのお知らせ

美術部

吹奏楽部

各種届出

ICT

授業時数特例校