【1年生 オープンスクール】

画像1
画像2
近隣の連携園のお友達が1年生の学級に遊びに来てくれました。
今回は、1年生がお手本を見せて、真似をしてもらうことで、小学校の活動を体験してもらいました。
まず、朝の健康観察の返事の仕方を見せました。手をしっかり伸ばして元気よく返事をするお手本を見せることができました。真似をした連携園のお友達も、素敵な返事ができました。
他には、自分の名前を書いたり、普段使っている道具箱の中身や教科書を紹介したり、あやとりで一緒に遊んだりしました。連携園のお友達に少しでも小学校の生活を楽しみにしてもらえるように、優しく話しかける1年生の姿がたくさん見られ、担任としても嬉しく思いました。
今後、順番に全部の学級で実施する予定です。

1年生生活科「ふゆを たのしもう」

画像1画像2
日本の伝統的な遊び「たこあげ」を行いました。
教室で凧に好きなデザインを描き、竹ひご・足・糸を付けました。日差しのない寒空でしたが、子供たちは自分の凧を揚げるために、校庭を一生懸命走っていました。凧が揚がると、とても嬉しそうにしていました。終了時間には「もっとやりたい!」という声があちこちから聞こえました。この後、ご家庭に持ち帰ります。よろしくお願いします。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

第1学年だより

第2学年だより

第3学年だより

第5学年だより

第6学年だより

第7学年だより

第8学年だより

第9学年だより

E組だより

学校からのお知らせ

学校以外からのお知らせ

新入生の皆さんへ

各種届出

英語だより