5年生 理科

画像1
画像2
画像3
 水に溶けて見えなくなった食塩が、どうなったのかを調べる学習をしました。5年生が実験する方法は、「重さをはかる」「水を蒸発させる」です。子供たち一人一人が口にしたりノートに書いたりした予想や仮説は、どのような結果になるでしょうか。
 どの学習でも、結果を知ることはもちろん、予想や仮説をたてたり、生活経験や既習事項を生かして調べたり確かめたりすることはもっと大切ですね。
 これからも、意欲的に学び、友達との話合いからさらに学び、考えや知識を広げたり深めたりしていくことができるように授業を進めていきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/20 校外清掃(4)
1/21 書き初め展終