あいさつキャンペーン最終日

1週間、笹塚中・笹塚小・中幡小前であいさつキャンペーンを行いました。これをきっかけに学校・地域ともに挨拶が盛んになるとよいですね。生徒会・学級委員・委員長のみなさん、お疲れさまでした。
画像1

2年 新聞スクラップ

画像1
図書委員会では、新聞記事のスクラップを学年ごとに作成しています。
今年度の大テーマは「人権問題」。トップバッターの2年生は「高齢者の人権」についてまとめました。
今までは学校図書館前に掲示していましたが、同学年の生徒にもたくさん見てほしくて、階段の踊り場に掲示しました。

重要 稲作・フェスティバル委員の皆様 【笹塚サマーフェスティバル2023】 ~お手伝いのお願い〜

下記からご都合の良いシフトをご選 択下さい。
会場設営、 食材運搬、調理仕込み、 調理販売、片付けなどを分担して行 う予定です。
恐れ入りますが 【6/30金曜日19時 までのご入力】をお願いします。
7月27日
1 18:00〜21:00
7月28日
2 10:00〜13:00
3 13:00〜16:00
4 15:30〜18:30
5 18:00〜21:00
7月29日
6 10:00〜13:00
7 13:00〜16:00
8 15:30〜18:30
9 18:00〜21:00
7月30日
10 9:00〜12:00

お一人様何枠でもご選択頂けます。 お願いするのはお一人様1枠が基本となりますが、 何枠でもご参加頂けます。
よろしくお願いします。

https://chouseisan.com/s?h=e02a94af1cd640c89a39...

画像1

水泳の授業が始まりました。

笹塚中にはなんと1人1つのドルフィンフィンがあります。これは、バタ足のフォームの改善や筋力アップもできる素敵なアイテム!
安全面にも十分気を付けて授業しています。地域の方にもボランティアに協力していただいています。ありがとうございます。
画像1画像2画像3

朝タイピング

普段は朝読書をしている時間に、期間限定でタイピング練習をしています。
正しい指使いで正確にタイピングできるように取り組んでいます。
笹中生のみなさん、タブレットはフル充電で毎日持って来てくださいね。
画像1
画像2
画像3

前期中間考査!

令和5年度で初めての定期考査、前期中間考査が終わりました。

・3年生は受験に向けたとっても大切な一歩。
・2年生は昨年の経験を生かした飛躍の一歩。
・1年生は人生で初めての定期考査ということでドキドキの一歩。

さてさて結果はいかに…。
テストは受ける前も大切ですが、受け終わったあとも大切です。
今回明らかになった自分の成果と課題を、ぜひ次の期末考査に生かしてくださいね!
画像1
画像2

学校図書館6月のコーナー

画像1
司書の先生が今月のおすすめの本を展示しているコーナーが図書館カウンター横にあります。前期中間考査前ですが、勉強の合間の気分転換にいかがですか?

重要 本日の田植えは中止します。

 本日調布にて予定していた1年生の田植えですが、調布市に各種警報が発出されているのと、田んぼ自体の水位が上がりすぎ排水が追い付かず、田植え自体ができないため、中止とします。
 1年生は標準服にて通常通り登校してください。
 今後のことはまた追ってお知らせいたします。

「歯」について耳寄りな話(保健室前)

画像1
保健室前に「歯」ついての耳寄りな話が掲載されています。見てくださいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

令和6年度 学校だより

令和6年度 新入生の皆さん

R6 3学年からのお知らせ

ボウリング部

学校評価