笹塚中ビオトープについて

画像1
 おやじの会の方から、生徒会役員に笹塚中にあるビオトープについてレクチャーしていただきました。スライドを用いながら、ビオトープの歴史や今までの活動について、わかりやすく丁寧にお話をいただきました。今後は、このお話を受けて、生徒会としてできることややってみたいことをまとめていき、情報を発信していきたいと考えています。

がん教育 講演会

画像1
 本日は講師をお招きして、ご自身の肺がんステージ4を乗り越えられた体験談をお聞かせいただきました。生徒の皆さんには、困難を乗り越えてやり遂げる力を養うと同時に、人には気高く生きようとする心が誰にでもあるということを理解したのではないでしょうか。

冬休み前特別貸出

画像1
今週、笹塚中図書館では、冬休み前特別貸出実施中です。
ひとり5冊まで借りられます。
司書の先生がいるときは、放課後も貸出できます。
ぜひ冬休みにゆっくり読書してみてください。

図書委員会 新聞スクラップ

3年生の後期図書委員が、「外国の人々の人権」をテーマにした新聞スクラップを作成しました。学校図書館前の廊下に掲示しています。このスクラップが、様々な人の人権に関心をもつ機会になるとうれしいです。
画像1

人権週間

12月4日から12月10日は人権週間です。
この期間、生徒会でも取組を行っていますが、笹塚中学校図書館でも人権をテーマにした図書をたくさん展示しています。
昼休みや放課後に覗きに来てください。
画像1

空手の授業

画像1
画像2
画像3
本日は空手の授業最終日でした。基本型1を何度も練習し、2・3年生はグループで練習後、演武を行いました。

笹幡フェス#6

画像1画像2画像3
笹幡フェスティバル、無事に終了しました☺️
たくさんの地域・保護者の皆様にご協力いただき、
寒い中でしたが心温まる素敵なフェスティバルとなりました。
1・2年生徒の皆さん、貴重な経験ができましたね。
また、火曜日の片付けもよろしくお願いします‼️

重要 1、2年生は11月28日(火)ジャージ・体操服登校です。

11月28日(火)の1校時に、1、2年生は笹幡フェスティバルの片づけの続きを行うため、ジャージ・体操服登校です。
3年生は授業のため標準服登校です。
よろしくお願いいたします。

笹幡フェス#5

画像1画像2
昼食のカレー🍛美味しくいただいています!
温かいカレーが沁みますね…!午後もお待ちしています✨

笹幡フェス♯4

画像1画像2
バドミントン部はシャトル的あて。バスケ部はフリースロー!

笹幡フェス#3

ペーパークラフト部はなんと作品が釣れるそうです!
画像1

笹幡フェス#2

各部活の出店も始まっています。どうぞお越しください!
画像1画像2画像3

笹幡フェス#1

画像1画像2
小雨の中ですが、笹幡フェスティバル開催です!朝から準備を頑張っていました。

ふれあい天文学in笹塚中(第2学年)

画像1
画像2
毎年恒例となった国立天文台の講師の先生による特別授業。今回は平松正顕先生をお招きして「宇宙のナゾ」についてご講義いただきました。宇宙については三年生で習う内容ですが、日々疑問に思っていることや今課題となっていることなどを専門として日々研究していらっしゃる方々にしかわからない内容などについてもお聞きすることができました。3年生の授業も楽しみですね。

空手の授業

今週から空手の授業が始まりました。第1回は礼儀作法を中心に練習をしました。日本大学の学生に模範演技も行っていただきました。
画像1
画像2
画像3

3年 理科

水中ではたらく力のまとめとして、「浮沈子を作り、水中で浮き沈みする理由を説明しよう」という課題に挑戦しました。魚の形をした容器が沈んだり浮いたりする様子を観察しながら、グループで相談して考えをワークシートにまとめていました。
画像1
画像2
画像3

笹塚Study's Cafe

定期テスト1週間前になり、普段は部活動に参加している生徒も放課後、学校図書館に自習する姿が見られました。
次回のStudy's Cafe は11月7日(火)です。
笹塚中生の来館を待っています!
画像1

渋谷区立中学校連合音楽会

昨日、連合音楽会に吹奏楽部が参加しました。
夏のコンクール曲である「青のやまなみ」と今年のメンバー初披露の「小さな恋のうた」を演奏しました。12名のバンドですが、笹塚中らしいあたたかい演奏でした。本番はもとより、午前中のリハーサルでもたくさんの拍手をいただきました。
画像1
画像2

秋休み始まる

画像1画像2画像3
昨日、前期終業式がありました。
1年生は98日、2・3年生は99日間、さまざまな行事を経験しましたね。
秋休みは5日間ですが、前期をふり返り、後期に向けての目標を考える時間にしてください。

区陸上競技大会#2

今年も昨年に引き続き、国立競技場で区陸上大会が開催されています。
気温は高めですが、幸いなことに曇りがちで、心配された猛暑ではありません。
人数は多くはない笹塚中ですが、生徒たちは精一杯頑張っています。
今は昼休みを挟み、午後の競技が始まったところです。
結果はお楽しみに…。
頑張れ笹中生!!!
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

令和6年度 学校だより

令和6年度 新入生の皆さん

R6 3学年からのお知らせ

ボウリング部

学校評価