区陸上競技大会#1

画像1画像2
 本日、無事に国立競技場で陸上大会が開催されています。天候が曇りで日差しがきつくないのが幸いです。また、PTAから熱中症対策としてペットボトの水を提供いただきました。ありがとうございました。

3年 理科

物理の単元で、斜面を下る台車がどのような運動をするのか調べました。協力して実験した後、結果のデータ処理はタブレットで行った上で考察していきます。
画像1
画像2
画像3

区陸に向けて!#3

画像1
画像2
画像3
昨日の区陸の練習の様子です。本番まであと2日!

干し馬作り

画像1
画像2
来週日曜日は、第二学年が稲刈りを行います🌾
その事前準備としておやじの会、PTA、教員で干し馬作りをしました。1年生が育てた稲がこんなに立派に成長していましたよ✨また、ボランティア部が中心となり作成した素敵なカカシが、温かく見守ってくれていました。3年生(十五祭)へのバトンを繋ごう!

1年 理科

1年生は夏休みの課題で生物について調べたことを新聞形式でまとめました。
今日は、その作品を見て、良いところやアドバイスをエクセルの共同編集で書き込み、お互いに見合いました。皆、仲間の作品を一生懸命に鑑賞していました。
画像1
画像2

区陸に向けて!#2

画像1
画像2
画像3
今日から全校で区陸に向けての練習が本格的に始まりました。暑い中、選手は走ったり跳んだり投げたりと汗を流していました。

区陸に向けて!#1

画像1画像2画像3
本日の1時間目
区の陸上競技大会に向けて、全校でガイダンスを行いました🏃‍♂️
明日から本格的に練習が始まります。
全校生徒が一丸となり、『チーム笹塚』として盛り上がる行事です!
怪我には十分に気をつけて、ベストを尽くしましょう♩

重要 本日9月8日(金)の下校時間を早めます。

台風接近に伴いまして、試験終了後、給食の時刻を早めるなどし、12時30分頃には生徒を下校させる予定です。
保護者の皆様におかれましては、ご承知おきください。

重要 本日9月8日(金)の定期考査について

台風に接近に伴いまして、注意報が出ておりますが本日の期末考査は予定通り「実施」いたします。
雨対策として、タオルや着替え(ジャージ、体操服、靴下等)をご準備ください。
なお今後の状況により、下校時間が変更となる可能性がありますので、その際はまた追ってお知らせいたします。

中P連!バレーボール大会!

画像1
毎年恒例‼️
中P連バレーボール大会でした。
なんと今年の笹塚中…見事準優勝🥈
ハイレベルな戦いに感動しました!
結果はもちろん、
区内中学校の枠を超えて親睦を深めるとともに
参加した保護者の皆様・教員の絆も深めることができ、
とても充実した大会となりました!
ご参加、ご協力いただきました保護者の皆様
本当にありがとうございました✨
画像2

東京都中学校吹奏楽コンクール

画像1
本日、吹奏楽部はコンクールに出場しました。
13人で、堂々銀賞を受賞しました。
たくさんの皆さんに応援していただき、誠にありがとうございました!

笹塚中部活動頑張っています!

連日蝉の大合唱、猛暑が続いていますが、笹中生は暑さにも負けずに部活動を頑張っています。
本日もソフトテニス部、バスケットボール部、バドミントン部のほか、吹奏楽部はコンクールのため遠征しています。
夏休みも2週間が過ぎ、そろそろ中盤に入ります。
部活動ももちろんですが、生徒の皆さん、夏休みの宿題も進んでいますか?
「明日やろう」をあと25回続けると夏休みが終わってしまいます。
やるべきことは先にやり、上手な時間の使い方を引き続き意識してください。
もちろん、熱中症にも気をつけて、規則正しい生活を送ってください。
頑張れ笹中生!!!
画像1
画像2

笹塚サマーフェスティバル#3

画像1画像2画像3
今日のサマフェスもボランティア生徒が大活躍✨
暑い中売り子や呼び込みを頑張りました☺️
地域の皆様やお手伝いをしてくださった保護者の皆様に
温かく見守っていただきながらも楽しんで参加することができました。
応援に来てくれた生徒、保護者の皆様もありがとうございました!

笹塚サマーフェスティバル#2

画像1
画像2
画像3
大迫力の笹中ソーラン♩
練習の成果をしっかりと披露しました👏
とてもかっこよかったです‼️

笹塚サマーフェスティバル#1

画像1
画像2
画像3
ボランティア生徒の頑張りもあり、大変盛り上がっております!
特におやじの会とPTAコラボの特製焼きそばは大盛況で、長蛇の列ができるほどです。本日も16時〜販売します。よろしくお願いします!

ソーラン節隊前日練習

本日の午後は、ソーラン節隊の前日練習でした。細かい振り付けをそろえるなど最終調整を行いました。
※ソーラン節隊の出演時間は16:40〜になります。
ぜひ応援にお越しください!
画像1
画像2

ブックトーク

画像1
今日は、1・2年の国語科の授業で学校図書館司書のブックトークがありました。学年によって違う本を紹介してもらいました。
今は夏休み長期貸出期間中で、一人5冊まで借りられます。夏休みに読む本を学校図書館で探してみてくださいね!

ソーラン節隊練習

画像1
画像2
画像3
本日はソーラン節隊の練習2回目!7月29日(土)のサマーフェスティバルの出演に向けて頑張っています。学年を越えて意見を出し合い、よりよい笹中ソーランになるように工夫しています。

道徳地区公開講座

画像1
画像2
画像3
本日は道徳地区公開講座の日でした。東京学芸大学の浅部先生にご講演をいただきました。人権が尊重される社会について、グループに分かれてたくさん意見交換をし、考えさせられる授業でした。
保護者の方にもたくさんご参加いただき、また協議会では貴重なご意見を多くいただきました。ありがとうございました。

あいさつキャンペーン最終日

1週間、笹塚中・笹塚小・中幡小前であいさつキャンペーンを行いました。これをきっかけに学校・地域ともに挨拶が盛んになるとよいですね。生徒会・学級委員・委員長のみなさん、お疲れさまでした。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

令和6年度 学校だより

令和6年度 新入生の皆さん

R6 3学年からのお知らせ

バドミントン部

ボウリング部

学校評価