12月9日(金)プログラミングを使った数学の作図

12月9日(金)の3時間目に1年A組でプログラミングを使った数学の作図の授業を実施しました。授業ではMixiが開発した、プログラミングをすることでコンパスの動きを再現する作図ソフトを使用しました。まず,先生から作図ソフトで使用するプログラムについて説明があり、その後実際にプログラムを使用しながら課題を解きました。
1年A組のみなさんは自分が思い描く作図になるようにプログラムの入力を試行錯誤しており、自ら解答を導き出すことができました。
今回の学習を通して、みなさんは課題の解決に向けて論理的に考える力である『プログラミング的思考』を学ぶことができました。これからみなさんが出会う問題は簡単に答えが出るものばかりとは限りません。今回の学習を生かし、ゴールに向けて粘り強く考える習慣を身に着けてください。

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28