6月9日(金)運動会前日

あいにくの天気ですが運動会前日です。本日は各学年とも割り当てられた大体育館と小体育館で前日調整のように練習に励んでいました。ここまで一生懸命練習に取り組んできた広尾中生に天気も味方してくれることでしょう!午後は可能な範囲での前日準備を行います。
画像1
画像2
画像3

6月8日(木)最後のマスゲーム練習

今まで積み重ねてきたマスゲーム練習も最後となりました。リーダーとなり全体指揮をしてくれた3年生、お疲れさまでした!!マスゲームは得点にはなりませんが、だからこそしっかりやろうという話があったかと思います。心を一つに「集団の美」を追求してください。
画像1
画像2
画像3

6月8日(木)授業の様子

連日の運動会練習で少し疲れている様子ですが、授業は授業、練習は練習とけじめをつけて授業にもしっかり取り組んでいます。写真は上から1年1組技術、2年1組音楽、3年1組国語、3年2組数学です。
画像1
画像2
画像3

6月7日(水)運動会予行3

給食を挟んで、午後にマスゲーム練習を行いました。大変暑い中でしたが、リーダーを中心にどの学年も大変よくがんばりました!!
画像1
画像2
画像3

6月7日(水)運動会予行2

予行練習は、入退場や係活動の動きの確認が目的ですが、競技にも係活動にも全力でがんばる広尾中生!素晴らしいです!!
画像1
画像2
画像3

6月7日(水)運動会予行1

昨日からの雨天によるグラウンドコンディションから、予行の中止も検討したところですが、早朝から駆けつけてくれた多くの生徒、先生方、主事さん方の協力を得て水たまりを取ることができ、1時間遅れて予行を実施することができました。
画像1
画像2
画像3

6月6日(火)マスゲーム練習

ようやく校庭でマスゲーム練習ができました。3年生リーダーのもと、1年生もがんばっています。天気は下り坂ですが、予報では明日の予行練習は実施できそうです。
画像1
画像2
画像3

6月6日(火)リレー・長距離走練習

しばらく雨天の影響でできなかった代表リレーと長距離走の練習を昼休みに行いました。さすが3年生、スピードと迫力が違います!ナイスパス集をどうぞ!!
画像1
画像2
画像3

6月5日(月)全校練習

大変暑い午後となりましたが、晴天の中で初めての全校練習を行いました。主に開閉会式の進行確認や練習に取り組みましたが、整列の早さや声掛けはさすが3年生という場面がたくさんありました。吹奏楽部の皆さんも暑い中でしたが入場曲演奏をがんばりました!
画像1
画像2
画像3

6月5日(月)2年生シブヤ未来科

2年生は、シブヤ未来科として、「誰もが住みやすい街づくりを実現するために行われている取組を知ろう」をテーマに校外学習の事後学習に取り組み、プレゼン資料を作成しています。本日は、校舎建て替えを担当する渋谷区教育委員会学校施設課の方にも授業の様子を参観していただきました。なお、2年生は、6月21日の中高連携「広尾Ship」の際に、広尾高校の生徒に対してプレゼン発表を行います。
画像1
画像2
画像3

6月5日(月)野球部表彰

本日の朝礼時に野球部の表彰を行いました。山の手カップ第3位という素晴らしい成績です。野球部の皆さん、おめでとうございます!今後の大会もぜひがんばってください!!
画像1

6月5日(月)朝礼・教育実習始

いよいよ運動会の週になりました。今日も暑くなりますが、水分補給をしっかりしながら運動会練習に取り組んでください。
本日は全校朝礼からスタート。また、本日から教育実習が始まりました。保健体育の教育実習生1名が、将来学校の先生になるために勉強します。本日の朝礼で自己紹介がありました。
朝礼後には生徒部担当の先生から安全指導として、広尾中SNSルールについて、交通安全について等の話を聞きました。
画像1
画像2
画像3

6月2日(金)マスゲーム練習

運動会を控え、1日でも多く校庭を使って運動会練習をしたいところですが、本日も体育館を使っての練習となりました。写真1枚目、2枚目は3年生の様子です。今日だけでも時間を追うごとに上手になっています。来週になると、更に格好よく、美しく見せるにはどうすればよいかという気づきが生まれてくると思います。みんなでアイデアを出し合い、最高の演技を作り上げてください。写真3枚目は2年生の様子です。タブレットでお手本動画を見ながら練習していました。
画像1
画像2
画像3

6月1日(木)学年練習

各学年ごとの練習も始まっています。本日は、2時間目に1年生と2年生が合同練習、4時間目に3年生が学年練習を行いました。当日さながらの歓声が聞こえてきました。お隣広尾高校は本日体育祭の予行とのことで、やはり盛り上がっている様子の大声援が聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3

6月1日(木)朝練習

現在のところ晴れていますが、今夜から台風接近に伴う大雨の予報となっていますので、生徒の皆さんは明日の登校時は注意をお願いします。替えの体操服や靴下があるといいですね。
さて、いよいよ朝練習も本格に始まりました。本日の朝練習の様子です。共通種目の大縄跳びの練習に励んでいます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

保健だより

給食だより

行事予定

PTA

生徒会新聞

各種ダウンロード

新入・転入の方へ

生活指導だより

生徒心得

HACHIアプリ