ベルマーク運動

画像1 画像1 画像2 画像2
以前、PTAのベルマーク運動で、「点数が増えるとキャラクターが登場します」という工夫をしていることをお伝えしました。1月までの合計が5000点を超え、新たなキャラクターが登場しています。子供たちが集まっているので覗いてみると、そこには今大人気のキャラクターが登場していました。

1年生体育

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の体育の授業の様子です。長縄跳びの練習をしていました。丁寧にコツを教わりながら、繰り返し練習をしていました。はじめはなかなか縄に入るタイミングがつかめませんでしたが、徐々に跳べる子が増えてきています。みんなが続けて跳べるようになると、楽しさが増します。頑張って練習に励んでほしいです。

5年生図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の図工の授業の様子です。「ガムテープを使って(身近な材料)」〜凸凹など細かな工夫をしていこう〜という学習をしていました。5年生は、発想力・想像力がとても豊かです。楽しい作品や工夫された作品が数多くありました。子供たちは、とても生き生きと活動していました。

3年生外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の外国語活動の様子です。ALTのアップル先生と「かたち」の学習をしていました。それぞれの「かたち」の英語の読み方を学んだあとは、場面絵から指定された形を探したり、形を切り抜いて組み合わせたりしていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

各種ダウンロード

学校生活