【5年生】森永製菓「キャラメル教室」

画像1画像2画像3
社会「くらしを支える工業生産」の学習として、森永製菓株式会社の方に授業を行っていただきました。今年で誕生110年を迎えた「森永ミルクキャラメル」を通して、安心安全を徹底した製造工程や環境への配慮、物流について詳しく教えていただきました。最後には子供たちから「いつ頃からキャラメルの箱詰めが機械化されたのか」「働いていて楽しいことは何か」「商品を開発するときに大切にしていることは何か」などの多くの質問が上がりました。自分の身近な商品が、製造から物流まで、多くの人の関わりによって届いていることを学んだとても貴重な時間となりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31