6月10日(月)

画像1
6月10日(月)の給食です。

・鮭のレモンクリームスパゲティ(鮭、たまねぎ、キャベツ、小松菜、マッシュルーム)
・ごぼうサラダ(ごぼう、にんじん、れんこん、ひじき、枝豆)
・牛乳

--------------------
今日の給食は、北海道産の鮭を使った、レモン風味のクリームパスタです。洋風のパスタに合わせて、さっぱりとしたごぼうとれんこんのサラダを作りました。今日まで、「歯と口の健康週間」です。しっかり噛んで食べてくださいね。
さて、野菜に多く含まれる食物繊維には、噛み応えアップのほかにも、体の役に立つ機能がたくさんあります。例えば、みなさんは、給食の後の授業や、夕飯の後の勉強などで、「眠くて集中できない!」という状態になったことはありませんか?このような強い眠気は、ご飯を食べたあと、急に血の中の糖分(血糖)が多くなるために起きています。血糖の急な変化を防ぐためには、食事の最初に野菜料理を多めに食べることが効果的だと言われています。5時間目に眠くなってしまう人は、食べる順番の工夫を試してみてくださいね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30