5月27日(月)

画像1
5月27日(月)の給食です。

・ご飯
・めかじきの柚子胡椒照り焼き
・大根サラダ(だいこん、きゅうり、にんじん、ツナ)
・味噌汁(こまつな、油揚げ、たまねぎ、にんじん)
・牛乳

--------------------
今日は、「めかじき」という魚を使って、柚子胡椒のピリ辛風味をつけた照り焼きを作りました。みなさんは、「魚を食べると頭がよくなる」と聞いたことはありますか?魚に含まれるDHAという油には、脳の神経細胞の活動を助け、記憶能力や、集中力を高める効果が期待されているそうです。
明日から、今年最初の定期試験が始まります。先週の放送委員さんのお話にもあったように、脳のエネルギー源は、白米や果物から摂れる糖分です。ごはんもおかずもしっかり食べて、試験に備えましょう。給食室一同、応援しています!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30