5月15日(水)

5月15日(水)の給食です。
(写真なし)

・かてめし(油揚げ、大根、にんじん、しらたき、干し椎茸)
・ゼリーフライ(おから、じゃがいも、にんじん、たまねぎ)
・根菜汁(鶏肉、白菜、こまつな、れんこん、しめじ、ねぎ)
・牛乳

--------------------
今日は、埼玉県の郷土料理から、「かてめし」と「ゼリーフライ」を作りました。「かてめし」は、昔、お米の生産量が少なかった地域で、野菜などの具材を混ぜ込んでご飯の量を増やした料理が元になったと言われています。おかずのゼリーフライは、デザートのゼリーを揚げたものではなく、「おから」とじゃがいもを混ぜた生地を揚げた料理です。昔のお金である「小判(こばん)」の形に似ていることから、お金をあらわす「銭」が変化して「ゼリーフライ」という名前になったのだそうです。モチっとした生地に、たっぷりのソースの味が楽しい料理です。楽しんで食べてくださいね。

参照:農林水産省 「うちの郷土料理 埼玉県」https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_r...
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31