沿革

松濤の由来

明治の初め、鍋島家が紀州徳川家下屋敷跡の払い下げを受け、そこに狭山茶を移植し、松濤園という茶園を開きました。松濤とは、茶の湯の釜のたぎる音を松風と潮騒にたとえた雅名です。それがもとになって現在の地名になりました。
ちなみに、松濤中学校の中庭には、お茶の木が10本程度植えられています。

松濤中学校の校章は、松濤の名から「松の新芽がすくすく伸びる様子」を表しています。

昭和24.04.01 創立開校 開校式4.5(常盤松小学校仮校舎)
  25.02.09 文部省第1回モデルスクール校に指定
  25.09.15 校歌制定
  26.03.08 東京都研究指定校 数学科研修発表
  26.03.15 第1期校舎新築工事落成 新校舎に移転(3/20)
  26.05.19 開校記念日制定
  27.05.06 第2期校舎新築工事落成
  27.06.04 東京都研究指定校 生徒指導研究発表
  29.10.29 創立5周年記念式典
  31.09.14 第3期校舎新築工事落成
  32.09.06 プール落成
  33.09.19 校地281.29坪買収
  34.10.30 文部省実験校 道徳教育研究発表
  34.11.06 創立10周年記念式典
  35.02.02 校地218.63坪買収
  35.10.13 第4期増築工事及び体育館落成
  37.01.26 東京都国語科研究協力校 研究発表
  37.04.23 第5期増築工事落成
  38.04.01 心身障害学級併
  42.01.24 完全給食開始
  43.02.29 ユネスコ協同学校 研究発表
  44.04.01 標準服改正(ブレザーの標準服)
  44.06.02 創立20周年記念式典
  52.03.14 校舎第1期改築工事落成
  53.01.31 校舎第2期改築工事落成
  54.10.27 創立30周年記念式典
  57.07.10 現体育館落成
  57.11.14 心障学級スペシャルオリンピック金・銀・銅メダル受賞
  57.11.17 東京都児童生徒発明工夫展 学校賞受賞
  58.11.21 東京都学校安全優良校として表彰される
  60.10.31 渋谷区教育委員会研究指定校 研究発表
  61.03.31 プール改修工事竣工
平成元 11.11 創立40周年記念式典(語らいの広場完成)
  02.11.01 東京都渋谷区教育委員会研究指定校 研究発表
  04.11.05 日本学校体育研究連合会より優秀校として表彰される
  05.02.08 文部省運動部活動研究推進校 研究発表
  08.02.09 渋谷区教育委員会研究指定校 「進路指導」研究発表
  11.11.06 創立50周年記念式典
  13.08.24 校門改修
  14.02.08 区教育委員会研究奨励校「総合的な学習の時間」研究発表
  14.11.29 第3校舎耐震補強工事及び校舎改修工事竣工
  渋谷区英語教育重点校に指定される
  16.04.01 渋谷区英語教育重点校の教育を開始
  17.04.01 標準服改正
  渋谷区研究校(2年間)に指定される
  19.02.02 渋谷区研究指定校 研究発表「パーシャルイマージョン教育」
  21.11.03 創立60周年記念式典
  22.04.01 学校教育目標の改定
  23.04.01 渋谷区英語教育重点校・国際理解教育推進校宣言
  24.04.01 全校生徒にアンガーマネジメント取り入れる
  25.04.01 コミュニティ・スクール宣言
  27.02.06 渋谷区教育研究指定校 研究発表
  28.06.20 Yamanaka English Camp開始
  29.02.27 子供の体力向上推進優秀校受賞
  29.11.29 校舎・体育館等外壁塗装工事竣工
令和元.11.23 創立70周年記念式典
  03.04.01 学校給食調理の民間委託化