What’s New!
- [09/29] 今日の給食 2023/09/29
- [09/29] いずみ学級 2年生とリトミック交流
- [09/28] 今日の給食 2023/09/27
- [09/28] 児童集会
- [09/28] 3年生 社会科「消防署見学」
学校日記
今日の給食 2023/09/29

・けんちんうどん
・ツナ和え
・お月見団子
・牛乳
いずみ学級 2年生とリトミック交流



本日から、2年生の各クラスとリトミック交流が始まりました。初めのクラスは2年1組です。
まずいずみ学級が前に立ち、一人ずつ挨拶をして名前を覚えてもらいました。次にリトミックをする上での約束を聞き、紅白に分かれて活動をしました。今後さらに交流が深まるとよいです。
今日の給食 2023/09/27

・沢煮椀
・牛乳
児童集会



4年ぶりに、全校児童が校庭に集まって児童集会をしました。全校のみんなで一つのことに向かって楽しい時間を共有することができ、本当にうれしく感じました。
内容は、集会委員会の児童が計画した「関所破り」です。集会委員とボランティアの児童が立っている関所でじゃんけんをして、4回続けて勝つと、ゴールにたどり着けるというルールでした。
「じゃんけんぽん!」「やった、勝った!」「ああ、負けた!」の子供たちの声と笑顔が、校庭に広がっていました。
3年生 社会科「消防署見学」


消防署では、消火活動や救命活動に使う道具や、消防車の仕組みを実物を使って説明していただきました。また、消防署内の様子も見せていただき、どのような活動をしているのか学ぶことができました。
校長blog
児童集会 9月27日(水) 4年ぶりに、… [2023年9月28日up!]
4年生 国語 9月26日(火) 「事実にもと… [2023年9月26日up!]
5年生 音楽 9月25日(月) 5年生は、旋… [2023年9月25日up!]
いずみ学級 調理の学習 9月22日(金) いずみ学級の… [2023年9月22日up!]
3年生 ダンス体験教室 9月21日(木) 3年生は、プ… [2023年9月22日up!]
給食室より
今日の給食 2023/09/29![]() ・けんちんうどん ・ツナ和え ・お月見団子 ・牛乳 |