校長より

校長より

第27代校長 西田 香 あいさつ

本校は、大正1141日に笹塚尋常小学校として開校し、今年度は開校104年目となりました。渋谷区の小学校では最も西に位置し、京王線 笹塚駅から徒歩で5分ほどの距離です。付近は住宅地で高層マンションも多く、校庭の南側には甲州街道、北側には水道道路、西側には活気にあふれる十号通り商店街があります。

 今年度は新1年生80名を迎え、児童数548名、18学級でスタートしました。今年度も文部科学省の「授業時数特例校制度」を継続し、3年生以上で「総合的な学習」の授業時数を大幅に増やして実施いたします。近隣の商店街や公園、企業等と関わりながら、子供自身が地域の良さや課題を見付け、自分で解決していく「シブヤ未来科」の授業を推進してまいります。そして、タブレットを更に活用しながら、1割減となる各教科の授業についても再構築していく予定です。

 また、令和7年度は東京都から「デジタル教科書実証校」の指定を受け、紙の教科書だけでなくデジタル教科書をどのように活用していくかについても検証してまいります。

 本校がコミュニティスクールになって7年目、地域学校協働本部も設置され、学校運営協議会の協議・協働本部の活動もより活性化してまいりました。今後とも、地域の皆様・保護者の皆様と手を携えながら、確かな学力の向上と豊かな人間性の育成を図っていく所存です。どうぞ、ご理解とご協力をお願いいたします。


教育目標

○ 互いの違いを認め 高め合う子
○ 主体的に学び 創造する子  (今年度重点目標)
○ 心身をきたえ たくましい子