3月22日(金)献立

画像1
画像2
画像3
・牛乳
・ごはん
・たこ焼き風
・もやしの辛子和え
・味噌汁

今日は、今年度最後の給食でした。
給食を食べながら、どんなことを感じ、
学んだ1年だったでしょうか。

主菜の「たこ焼き風」は、
「原宿外苑オリジナルたこ焼き」でした。
食材を全てみじん切りし、生地を作り、ひたすら丸めて
揚げるという、とても手間がかかるメニューです。

とても大きなたこ焼き風でしたが
特製のタレとの相性もよく、
おいしく仕上がったと思います。
おまけもいくつか入れましたが、どのクラスも
ほぼ完食でした。

新年度も、給食を通してたくさんの笑顔を
見ることができるよう、給食室一同、
頑張っていきます。
1年間、ありがとうございました。


3月21日(木)献立

画像1
画像2
画像3
・牛乳
・ごはん
・韓国のり風ふりかけ
・チーズタッカルビ
・野菜スープ
・ぼたもち

今日の給食は、韓国にちなんだ献立でしたが、
3月20日が春分の日だったことから
「ぼたもち」を出しました。

春分の日をはさんで前後3日は、
春のお彼岸、秋分の日の前後を秋のお彼岸といいます。
春のお彼岸には「ぼたもち」、秋のお彼岸には
「おはぎ」を食べますが、基本的には同じ食べ物です。

3月18日(月)献立

画像1
画像2
画像3
・牛乳
・赤飯★
・鶏のから揚げ★
・三色和え
・すまし汁
・いちご★(とちおとめ)
・おいしい免疫ケア

今日は、3年生にとって中学校生活最後の給食でした。
3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。

卒業、新たな門出をお祝いして、
お赤飯を炊きました。

主菜の鶏のから揚げは、おかず部門のリクエストで
1位でした。

これから先も食べることは一生続きます。
「食べる」ことは、多くの人の支えがあって
できていることを、忘れないでください。
食事から栄養をしっかりとること、
食事を楽しむことがなにより大切です。
心身ともにたくましく成長していってくれることを
給食室一同願っています。


3月15日(金)献立

画像1
画像2
画像3
・牛乳
・チキンケバブサンド★
・チョバンサラタス★
・ABCスープ★
・お祝いケーキ
・おいしい免疫ケア

★は3年生のリクエストです。

チキンケバブサンドとチョバンサラタスは
本校新メニューでした。

ケバブは、中東の国々で食べられている料理で、
「ケバブ」という言葉には、「焼いた肉」という
意味があるそうです。
給食では、「ドネル・ケバブ」を再現した具材を、
「ピタパン」という平たいパンにはさんで食べました。

チョバンサラタスは、「羊飼いのサラダ」という
意味のトルコで親しまれているサラダです。
野菜を角切りにし、オリーブオイルとレモン、
塩のみのシンプルな味付けで、さっぱりとした
風味が特徴です。

お祝いケーキは、今年度で1番作業が大変でしたが、
調理員さんが一つ一つ丁寧に作ってくださいました。

スポンジとスポンジの間には、いちご味の生クリームが
はさんでありました。
いちご生クリームも手作りです。
3年生の卒業を祝うケーキだったので、
3年生のケーキは、1、2年生と違った飾りつけにしました。

朝から大忙しの1日でしたが、
卒業する3年生のみなさんに、気持ちを込めて作りました。
よく食べてあり、よかったです。



3月14日(木)献立

画像1
・牛乳
・ビビンバ丼★
・さっぱりスープ
・おいしい免疫ケア

★は3年生のリクエストです。

ビビンバ丼には、大豆ミートを使用しています。

大豆ミートとは、大豆をひき肉に見立てたもので、
大豆100パーセントの食材です。
見た目も食感も、お肉のように食べることができるので
本校では、ハンバーグやミートソースに使っています。

豆が苦手な人でも、おいしく食べることが
できると思うので、ぜひ食べてみてください。

3月13日(水)献立

画像1
画像2
画像3
・牛乳
・ごはん
・鯖の味噌煮★
・華風和え
・野菜椀
・おいしい免疫ケア

★は3年生のリクエストです。

鯖の味噌煮は、2つの釜を使って、調理しました。
ゆっくり丁寧に煮込んだので、ふっくらとおいしく
仕上がりました。


3月12日(火)献立 原宿外苑ワンダフル給食

画像1
画像2
画像3
・牛乳
・高野豆腐のそぼろごはん★
・さつま汁(原宿外苑味噌使用)
・たんかん★
・おいしい免疫ケア

★は3年生のリクエストです。

高野豆腐のそぼろごはんは、食材を全て
粗みじん切りにして調理します。
なかなか大変な作業ですが、生徒のみなさんが
毎回よく食べてくれるので、給食室は
ひたすら粗みじん切りを頑張ります。
(今日は、約21キロの高野豆腐を粗みじん切りしました。)

さつま汁は、原宿外苑味噌を使用して作りました。
いただいた4キロ、全て使って
コクのあるさつま汁が出来上がりました。
https://shibuya.schoolweb.ne.jp/weblog/files/13...

たんかんは、「ぽんかん×ネーブルオレンジ」の
自然交配でできた果物です。
たんかんに含まれるビタミンCの量は、
温州みかんの約2倍とも言われています。



3月11日(月)献立

画像1
画像2
画像3
・牛乳
・味噌ラーメン★
・ジャンボ揚げ餃子★
・おいしい免疫ケア

★は3年生のリクエストです。

3年生にとって、中学校生活での給食も
残りわずかとなってきました。
今日から、卒業式まで「げんきな免疫プロジェクト第2弾」
が始まります。
免疫ケアをし、卒業式まで元気に学校生活を
送りましょう。


給食は、リクエスト給食で2位に輝いた
「味噌ラーメン」と「ジャンボ揚げ餃子」でした。

味噌ラーメンは、朝から豚骨と野菜のくずで
丁寧にだしをとるところから始まります。
スープとしても飲めるように、たくさんの野菜を入れて
仕上げました。

ジャンボ餃子は、鶏ひき肉、生姜、ねぎ、キャベツ、にらを
味付けし、15センチの皮に包んで揚げています。
タネは、60gも入るので、特大サイズの
餃子が出来上がります。


どちらも人気なだけあって、よく食べてました。



3月8日(金)献立

画像1
画像2
画像3
・牛乳
・きな粉揚げパン★
・ココア揚げパン★
・キャベツサラダ★
・ポークビーンズ★

★は3年生のリクエストです。

今日は、3年生の中で1番リクエストが多かった
揚げパンの日でした。

きな粉揚げパン、ココア揚げパン、2色揚げパンなど
色々なリクエストがあったので、
今回は、どちらも食べられる二色揚げパンにしました。

650個のコッペパンを調理するのは時間がかかりましたが
残さず食べてくれていたので、よかったです。


3月6日(木)献立

画像1
・牛乳
・ごはん
・赤魚の西京焼き★
・肉じゃが★

★は3年生のリクエストです。

西京焼きとは、西京みそという京都の味噌に食材を
漬け込んで焼いた料理です。

今日の西京焼きは、にんにく、生姜、赤みそ、
砂糖、みりんをよく混ぜ合わせたものを
魚に漬け込んで焼きました。
味は、原宿外苑中学校オリジナルです。

肉じゃがは、3年生のリクエストだけあって
全学年ほぼ完食でした。




3月6日(水)献立

画像1
画像2
画像3
・牛乳
・ごはん★
・ハンバーグ★
・温野菜サラダ
・具だくさんスープ

★は3年生のリクエストです。

今日のハンバーグは、130gの特大サイズで、
ごはんに合う一品でした。

温野菜サラダは、蒸して調理したため
野菜の甘味が増すサラダとなりました。
ドレッシングが、初めて食べた味だったようで
「新しい世界が広がった」と言ってくれた
生徒さんがいました。

給食では、同じ料理がでることもありますが、
旬の野菜を使ったり、味付けを変えたりなどと
日々工夫しています。

今日の温野菜サラダは、前回と使っている
野菜が違います。
小さいなことでも、食に関心をもってもらえて
嬉しかったです。




3月5日(火)献立

画像1
画像2
・牛乳
・カレーライス★
・パリパリサラダ★
・フルーツポンチ★

★は3年生のリクエストです。

今日は、全て3年生のリクエストメニューでした。
どのメニューも人気なため、完食なクラスが多かったです。


3月4日(月)献立

画像1
画像2
画像3
・牛乳
・ちらしずし
・菜の花のごま和え
・白玉汁
・3色ゼリー

今日の給食は、「ひな祭り」にちなんだ献立でした。

ひな祭りは、女の子の健やかな成長を願ってお祝いする
日本の伝統行事です。
行事食として、ちらしずし、はまぐりのお吸い物、
ひしもち、ひなあられなど、華やかな食べ物が並びます。

3色ゼリーは、ひしもちをイメージして作りました。
春の景色を表す「桃・白・緑」の3色は
いちご、牛乳、抹茶を使っています。

それぞれのゼリーを、順番に容器に入れていくので
作業の時間はかかりましたが
きれいに仕上げることができました。

3月1日(金)献立

画像1
画像2
画像3
・牛乳
・ナシゴレン★
・野菜チップス
・ミネストローネ★

★は3年生のリクエストメニューです。

1、2年生の保健給食委員会のみなさんが相談して
3月は3年生のリクエスト給食を行うことになりました。

3月の献立は、3年生のリクエストにできる限り沿った献立です。
中学校生活最後の月の給食なので、楽しんでもらえたら嬉しいです。


野菜チップスは、他校で人気メニューということで
レシピを教えてもらい、原外オリジナルに仕上げてみました。

野菜によって揚げ時間や揚げ具合が違い、作業時間がかかりましたが
調理員さんが丁寧に揚げてくださいました。
よく食べてくれていてので、よかったです。



2月29日(木)献立

画像1
画像2
・牛乳
・ごはん
・鶏肉とごぼうの甘辛がらめ
(チキンチキンごぼう)
・吉野汁

鶏肉とごぼうの甘辛がらめは、山口県の学校給食から
生まれたメニューで、別名「チキンチキンごぼう」と
呼ばれています。一口サイズの鶏の唐揚げと
ごぼうの唐揚げを甘辛いタレで絡めた、
ごはんにあう一品です。

明日から、3年生にとって中学校生活最後の月の
給食が始まります。3月の献立は、3年生のリクエストに
できるだけ沿った献立にしました。

今週の給食黒板は、当番さんのコメント付きです。
黒板を書きながら、少し会話をしました。
ミネストローネ好きや、野菜チップスは夏ごろに
出たよねなどと、一度しか出たことないメニューでも
覚えていてくれて、嬉しかったです。

2月28日(水)献立 ワンダフル給食

画像1
・牛乳
・鮭ばら寿司
・沢煮椀
・大学芋

今年度最後のワンダフル給食でした。
鮭がたっぷりと入ったお寿司で、おしかったです。

校長室だよりに「ワンダフルレポート」がアップされています。
ぜひご覧ください。

https://shibuya.schoolweb.ne.jp/weblog/files/13...

2月27日(火)献立

画像1
・牛乳
・親子丼
・ちゃんこ汁

親子丼に使用している「鶏肉」は、世界で一番
多くの人に食べられているお肉です。
鶏が日本に伝えられたのは、今から約2300年前の
縄文時代といわれています。


2月20日(火)献立

画像1
・牛乳
・麻婆豆腐丼
・中華風野菜スープ

今日は、「頭によい食べ方」について紹介したいと思います。

まずは、朝食を食べて、脳にエネルギー補給をしましょう。
「朝ごはん」は、眠っていた脳と体を目覚めさせ、活動を
始めるためのエネルギー源となります。

次に、よく噛んで食べましょう。
よく噛むことで、集中力、注意力、脳の応答速度などが
アップします。

明日からの試験、頑張ってくださいね。


2月19日(月)献立

画像1
・牛乳
・米粉パン
・ミートローフ
・ジャーマンポテト
・春雨スープ

米粉パンに使用している米粉は、
小麦粉よりもたくさんの水分が含まれています。
そのため、ごはんを食べた時のような
もちもちとした食感のパンが出来上がります。


2月16日(金)献立

画像1
画像2
・牛乳
・ごはん
・メンチカツ
・糸寒天の和え物
・白菜の味噌汁

寒天が、健康に良い食品としてテレビで紹介された日が
2月16日だったことから、2月16日は寒天の日に制定されました。

スポーツの試合や試験の前日に、縁起かつぎで「カツ」が
よく食べられますが、実はあまりおすすめできません。
なぜなら、消化が遅く、胃がもたれて、力が発揮できない
場合があるからです。

来週から試験が始まりますね。
ちょっと早いですが、給食室から応援メンチカツです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

令和6年度入学を希望する皆さんへ

校長室だより 2023

学年だより2023(2年)「One Team」

学年だより2023(1年)「LET'S」

行事予定

学校図書館だより

お知らせ

PTAからのお知らせ

バレーボール部

卓球部

バスケットボール部

ソフトテニス部

陸上競技部