【第8学年ブリティッシュ】到着時間のお知らせ

18時15分前後に到着する予定です。
バスは、初台リハビリテーション病院の道路反対側に停車します。
※これが最終連絡となります。

【第8学年ブリティッシュ】到着予定時刻

到着予定時刻が15分〜30分遅れる可能性が出てきました。
事故渋滞が発生しているためです。また後ほど、お知らせしますので、こちらのサイトをご確認ください。

【8学年ブリティッシュヒルズ】羽生SA

画像1
今、羽生で休憩中です。
17時に羽生を出発する予定です。

【8学年ブリティッシュヒルズ】那須高原SA

画像1
順調に進み、今、那須高原SAで休憩中です。
昼食から一時間半ですが、子どもたちの胃袋はは元気で、ソフトクリームを食べる(ルール内です)生徒も多くいます。

【8学年ブリティッシュヒルズ】出発しました

画像1画像2
楽しかった時間はあっという間に過ぎ、本目地に向けてバスが出発しました。
到着は18時予定ですが、途中途中で状況をお知らせします。

【第8学年ブリティッシュ】More pictures from BH!

More pictures from BH!
今回同行のカメラマンも素敵な写真を沢山撮っています。後日ご案内しますので、どうぞお楽しみに! ※生徒達もマスクを毎回外して撮影してます!
画像1
画像2
画像3

【8学年ブリティッシュヒルズ】最後のレッスンです3

画像1画像2
こちらはBritish Sportsのコース
2チームに分かれてクリケットの試合中です。

【第8学年ブリティッシュ】レッスンの合間の1コマ

のびのびとした雰囲気の中で、英語漬けの時間を過ごしています。
画像1
画像2
画像3

【第8学年ブリティッシュ】自由時間の1コマ!

マナーマウスの2階のKing's room Queen's room で写真をとりました。人気なドラマの撮影にも使われた有名なスポットです。
画像1
画像2

【8学年ブリティッシュヒルズ】最後のレッスンです2

画像1画像2画像3
こちらはCooking Sconesのコース。
写真ではお伝えできませんが、よい香りが部屋中に漂っています。
きっと美味しいスコーンができるはず。

【8学年ブリティッシュヒルズ】最後のレッスンです

画像1画像2
最後のレッスンがはじまりました。
この写真は、Aromatherapyコースのもの。
いろいろな素材の香りを嗅いでいるところです。

【第8学年ブリティッシュ】レッスン1

All English にこだわっていこう!
画像1
画像2
画像3

【第8学年ブリティッシュ】雰囲気がいいですね!

英国式の建物の中で、学ぶ英語!いい時間を過ごしてます!
画像1
画像2
画像3

【第8学年ブリティッシュ】レッスン1がはじまりました!

English Only! All Day Long!
画像1
画像2
画像3

【第8学年ブリティッシュ】レッスン1はじまりました!

みんな真剣に取り組んでます。
画像1
画像2
画像3

【8学年ブリティッシュヒルズ】チェックイン

All Englishで頑張ってます。
画像1
画像2
画像3

【8学年ブリティッシュヒルズ】到着しました

画像1画像2
ようやくブリティッシュヒルズに到着しました。
これからチェックインをするところです。
All Englishでチェックインの仕方の説明を受けています。

「If you have any questions, don't be shy.(もし、何か質問があれば、遠慮なく聞いて)」とのこと。

これでみんな安心です。

【8学年ブリティッシュヒルズ】

今「道の駅 季の里天栄」です。
生徒たちは、保護者のみなさまが用意してくださったお弁当を食べ終わりました。
朝早くからお弁当のご用意、ありがとうございました。
この後はバスで山道を上り、一路ブリティッシュヒルズを目指します。
14時前には到着する見込みです。

*写真はブリティッシュヒルズに着いてから投稿しますので、お待ちください。

【8学年ブリティッシュヒルズ】出発しました

保護者のみなさま、ご安心ください。

〇 8時15分の集合に全員間に合いました。
〇 さわやかな天気の中、実行委員の司会進行で出発式ができました。
〇 予定通り9時にバスが出発しました。

今後、明日の解散まで、すてきな写真と共に、お子さんたちの様子をお伝えします。
楽しみになさっていてください。

【シブヤ未来科】外に出て学んでみよう

画像1
シブヤ未来科「自分たちの舞台芸術をつくる」に関わる案内が届きました。

〇「親子で楽しむ狂言の会」
〇「親子で楽しむ能の会」
〇「ゲゲキャン」

スクールサポートスタッフの方にお願いして、みんながつくった「舞台芸術についての掲示板」のところに置いていただきました。
興味がある人は、チラシを持って帰ってください。
なおゲゲキャンは申込み締切が5月31日です。

画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

第1学年だより

第2学年だより

第3学年だより

第4学年だより

第5学年だより

第6学年だより

第8学年だより

第9学年だより

E組だより

学校以外からのお知らせ

相談室だより

吹奏楽部

各種届出

ICT