【3年生 図画工作】

光を通すトレーシングペーパーで形を作り、カラーセロファンで色をつけて、『光サンドイッチ』の作品を作っています。
出来上がるのが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

【3年生】高尾山への遠足

 5月9日、3年生は高尾山へ遠足に行きました。出発してからは雨が降っていましたが、高尾山に着いてしばらくすると雨が止みました。
 リフトに乗れることになり、たくさんの子供達が喜んでいました。「怖い…。」と言っていた子も勇気を出して乗ることができていました。
 そこからの山頂までの道のりが長く、へとへとになりました。それでも山頂で食べるお弁当は最高に美味しかったようです。
 帰りはリフトではなく、ケーブルカーに乗りました。リフトとは違った楽しさを感じることができたようです。自然を味わいながら登山を楽しみ、友達との仲を深めることができました。
画像1画像2

【3年生】5月7日全校朝礼

今日は雨だったので、オンラインでの全校朝礼でした。
教室で姿勢を正し、統括校長先生のお話を聞くことができました。
ゴールデンウィークが終わり、疲れが出る頃ですが、学校でのルールや持ち物等を再確認しながら、普段の生活リズムに戻していきます。
画像1

【3年生 色々な学習が始まっています1】

画像1
画像2
3年生になって、学習する教科が増え、関わる先生も増えます。
写真は、外国語活動と音楽の学習中のものです。
外国語活動では、教科書を使用するようになります。
絵の中から、アルファベットを探しました。

音楽では、教室を移動して学習します。
体を動かしながら、歌のリズムを確かめました。

【3年生 いろいろな学習が始まっています2】

図画工作の授業も始まりました。
初めての題材は『やってみる紙』です。
紙を重ねたり折ったりして、工夫して作品を作りました。
画像1
画像2

【3年生 教科書配布】

今日は、3年生で使用する教科書を配布しました。
3年生から始まる理科や社会などの教科書を見ながら、『こんなにあるんだね』『おもしろい絵があったよ』と友達と話していました。

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

第1学年だより

第2学年だより

第3学年だより

第4学年だより

第5学年だより

第6学年だより

第8学年だより

第9学年だより

E組だより

学校以外からのお知らせ

相談室だより

吹奏楽部

各種届出

ICT