5月1日【1年生】タブレット貸与式1の2編


 
   子どもたちとっても大切そうにタブレットを抱えています



    日本中の小学校でこのように子どもたち一人一人がタブレットを使って授業することが始まって、5年ほど・・・・



     まだまだ、整備されていないところもあります!

   
      一つ一つ道を創っていく  



       デジタルシティズンシップ教育についても これからどうやって多数に伝えていくかが大切なこと!!


       今回のこの授業での取り組みが日本の教育を変えていく・整えていく第一歩になります!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日【1年生】タブレット貸与式  1の2編

    1年2組も同様の授業


     最初が肝心ですから、 しっかり話が聞けるまで先生も譲りません!!


     どんどん子供たちが集中していきます!!


      ルールを守って目指せ タブレット名人!! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日【3年生】国語 春の言葉集め



     たくさんの子が自ら手を挙げて


       発表が活発!!


        みんなよく頑張りました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日【3年生】国語 春の言葉集め



    みんなで発表しあいます。


     たくさんの子が 手を積極的に上げています!!!



     そして、応用・発展  俳句も!??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日【3年生】国語 春の言葉集め



    さて

     たくさんの春の言葉が見つかりました。


      どんな言葉が見つかった???





         共有タイムです!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日【3年生】国語 春の言葉集め



    困ったときは、こんなヒントのサイトもあるよ!!



     たくさん春の言葉を探しました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日【3年生】国語 春の言葉集め



    そして今日は、春の言葉集めをみんなで行いました。



      自分で集めて 友達と共有して 自分の語彙力をさらに広げて


      今日はそんな授業です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日【3年生】国語 春の言葉集め




   今日の3年生の国語の授業は、 春の言葉集め


    デジタル教科書&タブレットを活用しての授業です。


     まずクイズ  春のやさい   新○○○○  



     一気に子供たちの心をつかみます!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日【1年生】タブレット貸与式 1の1編



   写真の撮影に仕方を学び


    動画の撮り方も


     そして、しっかりと後片付けです



 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日【1年生】タブレット貸与式 1の1編



   子どもたちがタブレットのスイッチを


    顔認証がなされ、  


      タブレットが立ち上がります


        わくわくです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日【1年生】タブレット貸与式 1の1編



    実際にタブレットを操作してみます。



     そして、全員がタブレットで写真を撮りました。


     動画も撮影しました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日【1年生】タブレット貸与式 1の1編




     今回、授業の前半に タブレットの正しい使い方というVTRをみんなで見ました。


     これは、豊福先生の研究グループが作成したもので、



     それを活用しての授業を実施するということで、この日、豊福先生が


      実際の授業の様子を取材しに来てくれました!!



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日【1年生】タブレット貸与式 1の1編




     タブレットは、学びのために使用するもの


      そして、はさみと同じで うまく使うと便利なもの


      使い方を誤ると けがをしたりします。



       正しく使うことが大切です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日【1年生】タブレット貸与式 1の1編




     貸与式は、儀式です!!


 
      厳かな雰囲気の中  一人一人にタブレットを手渡します
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日【1年生】タブレット貸与式 1の1編


    タブレットの持ち方 


     落とさないようにするもち方を伝えたのち


      先生から一人一人にタブレットを手渡します!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日【1年生】タブレット貸与式 1の1編


    タブレットの持ち方を筆箱で練習して



      そして、 タブレットを実際にもってみます!!


       画面が割れないように大切に使ってね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日【1年生】タブレット貸与式 1の1編


    1年生にとっては、初めてのタブレット


     何事もはじめが肝心です。 しっかりとルール 使い方を指導しました!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日【1年生】タブレット貸与式 1の1編


    今日から5月 早いです。


    さて、今日は、1年生 タブレット貸与式を各教室で実施しました。


    本区では、効果的にICT機器を活用しながら学習を進めています。

    1年生は、入学したばかり、ということもあり、この時期にタブレットを配布しました。



     今後、子どもたちは、タブレットを効果的に活用していきながら 生活していくことになります。


     これだけデジタル社会が進んでいる中で、 このデジタル化が世の中から消え去ることは、まず考えられないでしょう。

     そうなると、デジタル社会のよき担い手を育成することが求められます。


     その一環として、本校では、デジタルシティズンシップ教育の充実を図っています。


     写真に写っている子供たちの教育活動を撮影している方は、 


     デジタルシティズンシップ教育の第一人者ともいわれている


     国際大学GLOCOMの 豊福 準教授です。  


     6月15日 道徳授業地区公開講座がありますが、この日、


     デジタルシティズンシップ教育をテーマに各学年、各学級で道徳を行います。


      また、デジタル機器との向き合い方については、保護者の皆様にとっても


      大きな関心ごとの一つであると思いますので、


      豊福准教授を講師に迎え、お話をしていただく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30