すこやか賞

画像1 画像1
今年度は、皆勤賞ではなく、全児童に「すこやか賞」が授与されました。1年間、感染症対策を行いながら、健康に気を付けて過ごすことができました。マスクの着用や手洗いなど、よく頑張ったと思います。これからも引き続き、学校全体で取り組んでいきます。

卒業制作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が卒業制作として、特別教室のネームプレートを作ってくれました。細かいところまでとても丁寧に仕上がっています。新年度から活用します。大切にします。ありがとうございました。

卒業

画像1 画像1 画像2 画像2
3月25日、第95回卒業式が行われました。13名の卒業生が、常磐松小学校を巣立っていきました。みんないい顔をしていました。中学校での活躍も楽しみにしています。

4年生大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の大掃除の様子です。1年間使用した教室をきれいにして、次の学年に引き継ぎます。みんなで協力して、しっかり活動していました。隅々まできれいにして、気持ちもすっきりしたようです。

1年生道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の道徳の授業の様子です。「はしのうえのおおかみ」という題材を使って、親切・思いやりについて学習していました。役割演技では、先生がクマ、子どもたちがオオカミになって、その時の気持ちについて考えていました。親切にすると、親切をした人もされた人もうれしい気持ちになることを感じていました。

5年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の社会科見学の様子です。多摩六都科学館に行ってきました。「チャレンジの部屋」「からだの部屋」「しくみの部屋」「自然の部屋」「地球の部屋」と5つの展示室があり、たくさんの体験をすることができました。しおりにメモを取りながら、グループごとに学習を進めていました。最後に全員でプラネタリウムを見て、月と太陽の学習のまとめをすることができました。

クラブ活動出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度最後のクラブ活動の様子です。科学クラブでは、ハチラボから講師の先生を招いて、出前授業が行われました。「どこまでも飛び続けるグライダー」を作りました。理科室で制作した後、体育館で実践をしました。上手に飛ばすことができると、くるくると回りながら長い時間跳び続けます。不思議な感覚を味わっていました。

6年生あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業を間近に控えた6年生が、学校のためにできることはないかと考えた取り組みの一つに「あいさつ運動」があります。先週から昇降口に立ち、登校してきた下級生に率先してあいさつをしています。とてもうれしい取り組みです。最上級生としての行動を最後までしっかり示してくれていることが、素晴らしいです。この思いが学校中に伝わり、あいさつの輪が広がることを願っています。6年生、ありがとう。

自動水栓設置

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
感染対策として、各階のトイレ・手洗い場に自動水栓が設置されました。(用途を考え、すべてではありません。)手洗いの際に蛇口をひねる必要がなくなり、また、水の出しっぱなしも避けることができます。引き続き、手洗いを徹底していきます。

3年生図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の図工の授業の様子です。「クッションたいやき」を作っていました。まず、色画用紙をクシャクシャにして柔らかくします。次に、柔らかくなった色画用紙をクッションの形に加工します。最後に、クッションの中に紙をつめて、出来上がりです。動物や昆虫など、一人一人が好きな形を夢中で作っていました。

2年生体育

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の体育の授業の様子です。跳び箱を使った運動をしていました。グループごとに考えた運動を紹介し、その運動を実際に試していました。工夫された運動がたくさんありました。話を聞く態度もとてもよく、感心しました。

6年生出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の出前授業の様子です。パラスポーツのボッチャの体験をしました。パラアスリートとオンラインでつながり、実際の体験はランチルームで行いました。どの位置にボールを転がせばよいかを熱心に相談し、一投に精神を集中させていました。大いに盛り上がり、「またやりたい。」とつぶやく声が聞こえてきました。

4年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の社会科見学の様子です。江戸東京博物館に行ってきました。少し難しい展示内容もありましたが、意欲的に学習をし、2時間があっという間でした。見学マナーやバスでの約束もしっかり守ることができ、充実した社会科見学となりました。

1年生算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の算数の授業の様子です。「かたち(2)」の学習をしていました。三角形の色板を並べて、いろいろな形を作っていました。ロケットや魚、ヨット、風車などが出来上がりました。

5年生出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の出前授業の様子です。ハンドボールの体験授業を行いました。元日本代表を含む、4人の講師の方に指導をしていただきました。技の紹介の後、パスやシュートの練習をし、最後はチームごとにゲームを行いました。男の子も女の子も夢中になって、活動をしていました。時間の経過とともに、どんどん上達している様子に、講師の先生方も驚いていました。ハンドボールの素質をもっている子が多いようです。十分に体を動かして、大満足の2時間でした。

3年生体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の体育の授業の様子です。跳び箱運動をしていました。感心したことは、始まる前の準備を協力しながら行っていたことです。声を掛け合って、テキパキと行っていました。準備が素早くできると、練習する時間がたくさん確保できます。

手洗い指導2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の「すこやか」の授業の様子です。昨年度に続き、養護教諭による2回目の手洗い指導です。シールを張ると、洗い残しのあるところが一目でわかります。洗ったつもりにならないように、これからもしっかりと手洗いを続けていきましょう。

手洗い指導1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の「すこやか」の授業の様子です。養護教諭による手洗い指導がありました。今年度は、例年以上に手洗いの重要性を感じた1年でした。石鹸で手を洗った後、光を当てて汚れの落ちにくい所を確かめました。気を付けて洗う所をみんなで再確認しました。

6年生図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の図工の授業の様子です。卒業制作を行っていました。特別教室の表示を作っています。細かい文字を電動のこぎりを使って、慎重に切っていました。出来上がりが楽しみです。学校のために、ありがとうございます!

縦割り班遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
縦割り班遊びの様子です。今日は、5年生デビューの日です。今まで、縦割り班活動は6年生が中心となって行ってきましたが、今日からは5年生が中心となります。年度末を迎え、様々な活動が引継ぎされています。5年生は、最高学年に向けての準備が始まっています。期待しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

保健だより

給食だより

各種ダウンロード

学校生活