11月22日 研究授業【総合】

画像1画像2
 11月22日に5年生で研究授業を行いました。5年生は、観光をテーマに「渋谷みやげをつくろう」という学習をしています。この日の授業は、「エコバッグを見てくれた人に知ってほしいことをまとめる。」でした。これまでの活動を振り返って、見てくれた人に伝えたいことをワールドカフェ形式で話し合いをしました。小学生が作ったこと、渋谷の町についてのこと、デザインのことについて知らせたいという意見が出ました。
 授業後、教員は授業に関する意見交換を行い、講師の先生からご指導をいただき、充実した研修となりました。

9月7日 低学年 研究授業【生活科】

画像1画像2画像3
2年生の生活科「うごく うごく わたしのおもちゃ」の学習では、身近にある物を使っておもちゃ作りをしています。この日の授業では、自分で作ったおもちゃを「もっと高くとばしたい」などの子どもの願いを基に、どのようにしたらよりよく動くようになるかを考えました。グループ内で相談したり、アドバイスしたりするなど、多くの場面で学び合う姿が見られました。おもちゃの動きを「試す」「比べる」「工夫する」ことを通して、自分の願いや疑問を解決し、さらに気付きを深めていました。その後、教員は、授業に関する意見交換をし、講師の先生からご指導をいただきました。子どもの姿から多くを学び、明日からの授業へ生かしていきたい充実した研修となりました。

7月6日中学年研究授業【総合】

画像1
画像2
画像3
 3年生は「安全・まちづくり」をテーマにして総合の学習を進めています。この日のめあては「町のために自分たちができることを考える」です。子どもたちは、これまで取り組んできたフィールドワークや地図ポスターを基に、「自動販売機にはってあるシールをとったらきたないところが減るんじゃないかな。」「ごみ拾いをしたいです。町がきれいになって歩きやすくなります。」「心もすっきりすると思う。」など、自分たちの思いをしっかりと伝え合いました。
 授業後、教員は小グループで授業を見た感想や意見を交流したり、講師の先生からご指導をいただいたりし、充実した授業研究の時間となりました。

6月8日(水)研究授業

画像1画像2画像3
 「よく考えくふうする子を育てる授業づくり」を研究主題とし、校内研究を行っています。
 6月8日(水)に図画工作科で1回目の研究授業を行いました。子どもたちは紙バンドを用いて、繋げる、切る、割くなど紙バンドでできることを試したり、画用紙やテープなど、様々な材料を組み合わせたりして、自分の表したいことを考えながら作品を作っていました。
 紙バンドを輪にしたものを重ねてボールの形にしたり、紙バンドをひも状にして結びつけたり、自分の想像したものを形にするためにために、試行錯誤しながら学習に取り組む姿が見られました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31