わかくさ学級「お別れ遠足」

画像1画像2
 3月、わかくさ学級は卒業生のリクエストで上野動物園へお別れ遠足に行っていきました。卒業生からのクイズに答えたりしながら、高学年がリーダーの縦割り班で回り、楽しい思い出ができました。

校長blog 修了式を行いました

画像1
画像2
画像3
 3月22日に修了式を終えました。1年は早いものです。1年間の子供たちの成長には驚かされます。体育館に並んだ子供たちは、凛々しい姿で修了式に参加しました。代表児童の言葉の後、校歌を全員で歌唱し、式を終えました。
 式後、教室を回るといくつものクラスが大掃除を行っていました。ありがたいです。保護者の皆様、1年間のご支援、本当にありがとうございました。新年度は4月8日(月)からになります。新年度も神南小学校へのご理解及びご協力のほどよろしくお願いいたします。

校長blog 6年生の皆さんが学校をきれいにしてくれています

画像1
画像2
画像3
 6年生の子供たちは、卒業までの間に、神南小学校をよりよくするために、何ができるだろうかを自分たちで考え、様々な取り組みを実行しています。修了式の前日の21日には、学校中で汚れているところを見付け、一斉に掃除をしてくれました。床掃除だけではなく、メラニンスポンジを使って、窓や窓の桟、壁等を綺麗にしてくれました。ありがたいです。
 自分たちが生活していた場所を綺麗にして後にすることは大事なことです。25日の卒業式に向けて、体調を整えて参加してほしいです。

3月21日(木)

画像1
ゆかりごはん、ジャンボぎょうざ、わかめとじゃこのあえ物、牛乳

にんじん〔徳島県〕、にんにく〔青森県〕、しょうが〔高知県〕、ねぎ〔茨城県〕、きゃべつ〔愛知県〕、もやし〔栃木県〕、きゅうり〔群馬県〕、鶏肉〔宮城県〕、豚肉〔茨城県〕


今日のリクエスト給食は、「ゆかりごはん」と「ジャンボぎょうざ」でした。ゆかりごはんをリクエストした理由は、「和風で美味しく和やかな味がするから」とのことでした。ジャンボぎょうざをリクエストした理由は、「たまに出るとうれしいし、ご飯と合うから」「珍しく私もおかわりじゃんけんに参加するくらいおいしかったです!」とのことでした。たしかに、おかわりじゃんけんが白熱するメニューです。
さて、今日で令和5年度の給食も最後です。児童のみなさん、今年1年で心も体も大きく成長しました。給食で食べられる量も増えましたね。
来年度は、4月11日(木)から給食が開始します。1年間ありがとうございました。

3月19日(火)

画像1
ハニートースト、トマトシチュー、グリーンサラダ、牛乳

【産地情報】
たまねぎ〔北海道〕、トマト〔千葉県〕、キャベツ〔愛知県〕、しめじ〔長野県〕、じゃがいも〔鹿児島県〕、きゅうり〔群馬県〕、にんじん〔徳島県〕、鶏肉〔宮城県〕


今日のリクエスト給食は、「ハニートースト」と「シチュー」でした。ハニートーストをリクエストしてくれた理由は、「一年生で初めて食べた給食だから」「一年生の初めての給食で食べ、初めてお替りして美味しかったから」とのことでした。小学生になって初めての給食が思い出深く残ったのですね。シチューをリクエストしてくれた理由は、「パンにつけるとおいしいんです。」とのことでした。今日は、トマトと使って作るトマトシチューを提供しました。

3月18日(月)

画像1
ドライカレー、ひと塩野菜、パインカルピスゼリー、牛乳

【産地情報】
たまねぎ〔北海道〕、にんにく〔青森県〕、しょうが〔高知県〕、キャベツ〔愛知県〕、セロリー〔茨城県〕、じゃがいも〔鹿児島県〕、きゅうり〔群馬県〕、にんじん〔徳島県〕、鶏肉〔宮城県〕、鶏肉〔茨城県〕



今日のリクエスト給食は、「パインカルピスゼリー」でした。給食では、いろんな味のゼリーを提供してきました。リクエストにも、いろんな味のゼリーのリクエストが多く寄せられました。パインカルピスゼリーをリクエストしてくれた理由は、「カルピスとパインが最高だった」とのことでした。

3月15日(金)

画像1
じゃこ梅茶漬け、鶏肉の唐揚げ、野菜のおかか和え、牛乳

【産地情報】
こねぎ〔福岡県〕、しょうが〔高知県〕、きゃべつ〔愛知県〕、こまつな〔東京都〕、もやし〔栃木県〕、にんじん〔千葉県〕、鶏肉〔宮崎県〕



今日のリクエスト給食は、「梅茶漬け」と、「鶏肉の唐揚げ」でした。「梅茶漬け」をリクエストしてくれた理由は、「前まで出ていたけど、最近出なくなってしまったので食べたいなと思いました。そして、寒くなって来たので、心も体もあったまるお茶漬けがいいです!」とのことでした。今日は、歯や骨を丈夫にするカルシウムが豊富なじゃこも入れて提供しました。鶏肉の唐揚げをリクエストしてくれた理由は、「自分はよく唐揚げを食べますが給食の唐揚げの衣がすごくおいしくお肉もジューシーだったのでもう一度食べたいです」「給食の中で一番好きだからまた出て欲しいです」とのことでした。


校長blog シブヤ未来科の学習でフェイラーとコラボをしました

画像1
画像2
画像3
 本校は総合的な学習の時間と生活科を校内研究として取り組んでいます。 
 5年生のテーマは「観光」として、渋谷に観光に来る国内外の方々に渋谷の良さをより知ってもらえるために、だれもが身に付けるハンカチにしようと決め、自分たちがデザインを生かしていただける企業を探しました。その考えにハンカチ会社のフェイラーが共感していただき、一緒にデザインを考え、この度、販売が決定しました。
 販売は今年の秋以降を予定しているため、今後はどのようにして販売をしていくのかを子供たちと一緒に考えていくことになります。
 写真はご協力いただいたフェイラーの皆様に感謝の会を行っている様子です。子供たちがフェイラーの創業当時から今までの発展の様子を、ハチ公を主人公として行った寸劇を行った場面です。また、今回のデザイン作りには、児童一人一人がまずデザインを考え、いくつかを代表としてプレゼンをし、それをもとにして会社がデザイン化していただきました。写真で子供たちがフェイラーの皆様方の送らせていただいた掲示物は、一人一人のデザインがちりばめられています。
 当日参加していただいたフェイラーの社長の八木様をはじめ、多くの社員の方は、とても喜んでいただき、ハンカチを生産しているドイツまでもっていっていただけるとのことです。子供たちを大切にしていただいているフェイラーの皆様に感謝です。
 ハンカチの詳細はフェイラーのHPに掲載されています。リンクを貼ります。一度ご覧ください。
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000096.000...
 渋谷区は総合的な学習の時間(シブヤ未来科)を次年度より時数を増やし、より子供たち主体の授業を行っていく予定です。本校も総合的な学習や生活科の研究を進めていく中で、他教科においてもよい影響を与えていると実感しています。
 今後も全ての子供たちが探究的な学びを行っていけるよう、授業改善を図っていきます。

新6年プロジェクト 第3弾

画像1画像2
 今日、6年生を送る会がありました。5年生は在校生の中の最高学年として、自分たちのしたいことも全開に、6年生も楽しめるクイズを企画しました。シンキングタイムは、勢いだけのダンスタイム、ノリノリで汗をかきながら踊っていました。6年生や先生方から、「5年生すごかった!」と感想をもらい、達成感のある行事となりました。
 午後にはプロジェクト第4弾の「5年生班長のたてわり班遊び(感謝の会)」もありました。こちらは後日投稿します。
 卒業式練習も始まり、切り替えの大変な1日でしたが、充実した1日となりました。

嬉しそうな6年生!

画像1
画像2
今日は、6年生にとって特別な1日となりました。
6年生を送る会では、各学年の出し物に感動し、笑い、心が温かくなると同時に、一気に卒業が身近になったようでした。
1年生からいただいたメダルを1日中首に下げ、縦割り班からのメッセージカードを嬉しそうに読む6年生です。
残りの日々を大切にしていきます。

3月14日(木)

画像1
チキンライス、パリパリサラダ、スイートポテト、牛乳

【産地情報】
たまねぎ〔北海道〕、にんじん〔千葉県〕、きゃべつ〔愛知県〕、きゅうり〔高知県〕、じゃがいも〔鹿児島県〕、マッシュルーム〔千葉県〕、さつまいも〔熊本県〕、鶏肉〔宮城県〕



今日は、6年生を送る会がありました。1年生から5年生が、6年生に感謝の気持ちを伝えました。給食室からも、毎日給食をたくさん食べてくれた6年生に感謝の気持ちを込めて、今日は、「6年生ありがとう給食」にしました。3品すべてリクエストがあったメニューで、さらにジョアも提供しました。特にスイートポテトがあることに喜んでいる児童が多く、おかわりじゃんけんの声が色んなクラスから聞こえてきました。

6年生を送る会 その3

6年生からの在校生へのプレゼントです。
卒業式で歌う歌を、披露しました。
立派な6年生の姿を在校生はしっかりと受け止めたのではないでしょうか。
そして、最後は全校児童で歌を歌いました。
神南小の子供たち、教員、皆の気持ちが1つになった、心温まるとてもすてきな会となりました。

画像1画像2

6年生を送る会その2

まだまだ出し物のプレゼントは続きます。
しっとりとした6年生への歌。
5年生の6年生にちなんだクイズでは、会場が一体となり大盛り上がり。
画像1画像2画像3

6年生を送る会

今日は、もうすぐ卒業する6年生に向けて、在校生が感謝の気持ちを込めて出し物をしています。
歌やクイズ等で気持ちを伝えます。
会場は笑顔と拍手でいっぱいです。

画像1画像2画像3

3月13日(水)

画像1
画像2
画像3
博多ラーメン、ナムル、ごま団子、牛乳

【産地情報】
にんにく〔青森県〕、しょうが〔高知県〕、にんじん〔千葉県〕、ねぎ〔千葉県〕、もやし〔栃木県〕、きゃべつ〔愛知県〕、こまつな〔東京都〕、にら〔栃木県〕、さつまいも〔熊本県〕、豚肉〔茨城県〕



今日は、三品全部リクエスト給食でした。ラーメンは、和歌山ラーメンや醤油ラーメンなど様々な味が挙がりましたが、今日は豚骨で作る博多ラーメンを提供しました。「給食のちぢれ麺がまた食べたいから。」「神南小学校のラーメンを最後に食べたい!」という意見が挙がりました。ナムルも、「すごくおいしい」ということでリクエストがありました。副菜をリクエストしてくれて嬉しいです。クラスでみんなと一緒に食べるから、おいしく食べられるということもあるかと思います。ごま団子は、「もともとごまだんごが好きで、出た時はとっても嬉しかったです」とのことでした。
写真は、ごま団子の生地を丸めてごまをまぶしているところと、ラーメンのスープを配缶しているところです。ごま団子は、白あんを作るときに使われる白いんげん豆のペーストを、蒸してつぶしたさつまいもと混ぜて作りました。豚骨スープは、調理時間の都合上、2時間ほどでだしをとりました。そのため、お店のように何時間も煮出して作る白濁としたスープにはなりませんが、豚骨スープの味はちゃんと出ていました。
どのメニューも、子どもたちはよく食べていました。

3月12日(火)

画像1
さつまいもごはん、三平汁、白玉フルーツポンチ、牛乳

【産地情報】
にんじん〔千葉県〕、ごぼう〔群馬県〕、大根〔神奈川県〕、ねぎ〔千葉県〕、じゃがいも〔鹿児島県〕、さつまいも〔熊本県〕、鮭〔北海道〕



今日のリクエスト給食は、「さつまいもごはん」と「白玉フルーツポンチ」でした。さつまいもごはんをリクエストしてくれた理由は、「サツマイモが甘くてとてもおいしいからです。」とのことでした。白玉フルーツポンチをリクエストしてくれた理由は、「カラフルでかわいいし、おいしいから」「白玉がもちもちでとてもおいしいからです。」とのことでした。今年度、白玉フルーツポンチは何度か給食で提供しましたが、どの日も朝から小躍りしながら給食の時間を楽しみにしている児童の姿を見かけました。今日も、何人か見かけました。子どもたちの心をわしづかみするメニューなんですね。神南小では、白玉団子は白玉粉と豆腐を使って手作りします。豆腐が入るため、たんぱく質やカルシウム、鉄分などの栄養を取ることができます。
今日も、どのクラスもよく食べていました。

3月11日(月)

画像1
五平餅、具だくさんみそ汁、きのこ入りおひたし、牛乳

【産地情報】
玉ねぎ〔北海道〕、にんじん〔千葉県〕、キャベツ〔愛知県〕、えのき〔長野県〕、しめじ〔長野県〕、じゃがいも〔鹿児島県〕、もやし〔栃木県〕



今日は、長野県の郷土料理を提供しました。
「五平餅」は、長野県や岐阜県、静岡県などの山間部の郷土料理です。形やたれは、地域によって異なるそうです。今日の給食では、すりごまとみそのたれで作りました。また「具だくさんみそ汁」は、旬の野菜、肉、魚などがたくさん入った具だくさんの汁物で、長野県の郷土料理です。「みそは医者いらず」といわれるほど栄養豊富です。長野県は、健康に長生きをしている人が多い県として有名で、その秘訣は具だくさんみそ汁をよく食べるからだともいわれています。そして長野県はきのこ王国でもあるので、おひたしにしめじとえのきだけを入れました。
長野県では五平餅をおやつとして食べたりするためか、「五平餅はデザートですか?」と質問する児童がいました。また、ごまみそだれが「いいにおいがする!」と、食欲をそそられている児童が多くいました。

3月8日(金)

画像1
鶏ごぼうおこわ、むらくも汁、大豆しゃりしゃり、牛乳

【産地情報】
しょうが〔高知県〕、玉ねぎ〔北海道〕、ごぼう〔青森県〕、にんじん〔徳島県〕、ねぎ〔茨城県〕、えのき〔長野県〕、鶏肉〔宮城県〕、鶏卵〔岩手県、青森県〕



今日のリクエスト給食は、「おこわ」と「大豆しゃりしゃり」でした。おこわが好きだからリクエストしたという6年生のために、今日は鶏肉とごぼうが入ったおこわを提供しました。また、大豆しゃりしゃりをリクエストしてくれた理由は、「1年生の時からずっと好きだから」「懐かしい味ですし、たんぱく質も多く含まれているからです。」「おかずの中で一番好きで、クラスでも人気だから。」とのことでした。

新6年生プロジェクト 第2弾!

画像1
 新6年生に向けたプロジェクト第1弾、先日の「5年生だけの鼓笛隊の演奏」に続き、今日は第2弾がありました。来年度のクラブ紹介です。
 5年生はすでに来年度の所属クラブ、部長や副部長が決定しており、大まかな活動内容を紹介する集会が行われました。来年、共にクラブ活動に参加する今の3,4年生に向けてPRをしました。短時間で話合い、決定した活動内容を堂々と話しました。
 新6年生プロジェクト第3弾も、間近に迫ってます。お楽しみにしていてください。

3月7日(木)

画像1
ごはん、さばのみそ煮、からしあえ、田舎汁、ヨーグルト、牛乳

【産地情報】
しょうが〔高知県〕、こまつな〔埼玉県〕、もやし〔栃木県〕、にんじん〔徳島県〕、じゃがいも〔鹿児島県〕、ねぎ〔茨城県〕、大根〔神奈川県〕、えのき〔長野県〕、しめじ〔長野県〕、さば〔長崎県〕



今日のリクエスト給食は、「ごはん」です。ごはんが好きだから、リクエストしてくれたとのことです。ごはんをおいしく食べてくれて、うれしい限りです。神南小を含む渋谷区の公立学校では、お米は「あきたこまち」という品種を使用しています。あきたこまちは、ハチ公のふるさとである秋田県で開発された品種です。1週間ごとに、精米したてのお米を秋田県から送ってもらっています。お米は、中心部が酸素に触れるとおいしさが損なわれていきます。そのため、お米は精米直後が一番おいしいと言われています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31