12月9日(金)

画像1
ごはん 魚のつけ焼き 切干大根のナムル 参鶏湯風スープ 牛乳
<産地情報>
にんにく(青森) にんじん(千葉) もやし(栃木) きゅうり(高知) ねぎ(栃木) しょうが(高知)

12月8日(木)

画像1
ごはん 肉豆腐 わかめの和え物 みかん 牛乳
<産地情報>
しょうが(高知) にんじん(千葉) たまねぎ(北海道) はくさい(茨城) ねぎ(千葉) もやし(栃木) きゅうり(高知)

12月7日(水)

画像1
さつまいもと豚肉のおこわ めひかりの磯辺揚げ 鶏団子汁 牛乳
<産地情報>
さつまいも(千葉) エリンギ(長野) しょうが(高知) にんじん(千葉) はくさい(茨城) だいこん(千葉) こまつな(東京)

12月6日(火)

画像1
ソフトフランスパン キッシュ風 ヌイユスープ 牛乳
<産地情報>
にんにく(青森) たまねぎ(北海道) しめじ(長野) ほうれんそう(千葉) しょうが(高知) にんじん(千葉) じゃがいも(北海道) キャベツ(茨城)

12月3日(土)

画像1
ハヤシライス じゃがいものフレンチサラダ グレープゼリー 牛乳
<産地情報>
にんにく(青森) たまねぎ(北海道) にんじん(千葉) じゃがいも(北海道) キャベツ(愛知) きゅうり(群馬)

校長blog 渋谷のラジオに出演します

画像1
画像2
 「渋谷のラジオ」は渋谷区のコミュニティFM局です。東急プラザの表参道原宿の屋上より発信しています。その中に「渋谷のセンセイ」という番組があります。岸田雪子さんがパーソナリティを務めていて、土曜日の20時より月に1回ほど放送しています。毎回、渋谷区内の小中学校1校を取り上げ、そこに勤務されている先生方に登場してもらい、学校紹介をしていく番組です。昨日の12月1日(木)に本校神南小学校の収録がありました。運動会や学芸会、12月に実施予定のNHK児童合唱団とのジョイントコンサートや大向フェスティバル等、行事を通しての子供たちが活躍している様子等をお伝えします。また、シブヤ科の取組、難聴言語学級の紹介等も参加された先生方から話がありました。詳細はhome&schoolでお伝えします。
 放送日は12月3日(土)20時からになります。渋谷のラジオのURLを貼り付けますので、お時間がありましたらお聞きください。なお、1か月後にはアーカイブ放送も行う予定です。よろしくお願いします。
 https://shiburadi.com/timetable/%E6%B8%8B%E8%B0...

 本日午前中は1年、わかくさ学級、3年、6年の児童鑑賞日でした。練習期間が短い中、子供たちはよく頑張って仕上げました。明日は保護者鑑賞日です。参加のほどお願いいたします。

12月2日(金)

画像1
ごはん 鶏肉のしょうが焼き じゃこの和え物 白菜のみそ汁 牛乳
<産地情報>
しょうが(高知) もやし(栃木) ほうれんそう(千葉) にんじん(千葉) はくさい(茨城) ねぎ(茨城)

図工〜のりのりおはながみ〜

画像1画像2
 わかくさ学級では、図工でおはながみを手でちぎったり、はさみで切ったりしました。ビニールの上におはながみを食べ物や乗り物の形にしてみるなど思い思いに重ね、薄めた洗濯のりで固めました。その後、ビニールから剥がし、光に当てることや窓に飾ることでその作品を楽しみました。

12月1日(木)

画像1
中華丼 バンサンスー わかめスープ オレンジ 牛乳
<産地情報>
しょうが(高知) にんにく(青森) にんじん(千葉) たまねぎ(北海道) はくさい(茨城) チンゲンサイ(静岡) きゅうり(群馬) ねぎ(茨城)

11月30日(水)

画像1
チキンピラフ ポテトチーズ春巻き 野菜スープ 牛乳
<産地情報>
にんにく(青森) しょうが(高知) たまねぎ(北海道) にんじん(千葉) ピーマン(茨城) じゃがいも(北海道) キャベツ(愛知)

11月29日(火)

画像1
ごはん 赤魚の照り焼き ごま和え 呉汁 牛乳
<産地情報>
キャベツ(愛知) もやし(栃木) にんじん(千葉) こまつな(埼玉) ごぼう(青森) だいこん(千葉) じゃがいも(北海道) ねぎ(茨城)

11月28日(月)

画像1
みそラーメン 大根の和え物 いももち 牛乳
<産地情報>
にんにく(青森) しょうが(高知) にんじん(千葉) もやし(栃木) キャベツ(愛知) ねぎ(茨城) にら(茨城) だいこん(千葉) きゅうり(群馬) じゃがいも(北海道)

11月25日(金)

画像1
はちみつレモントースト かぶのクリームシチュー ツナサラダ ジョア
<産地情報>
にんにく(青森) しょうが(高知) にんじん(千葉) しめじ(長野) じゃがいも(北海道) たまねぎ(北海道) かぶ(千葉) キャベツ(千葉) こまつな(東京) もやし(栃木)

1年生 学年遠足

 本日、しながわ水族館へ遠足に行きました。水族館の生き物を見て、国語「うみのかくれんぼ」で学習したことを振り返りながら話したり、見たことがない生き物に感動したりと、とても満足な表情をしていました。最後にはイルカショーを観ることもでき、とても喜んでいました。お昼は、外の芝生でお弁当を食べました。子供たちは忘れられない思い出になったと話していました。
画像1
画像2
画像3

11月24日(木)

画像1
ごはん 鮭のねぎみそ焼き 肉じゃが すまし汁 牛乳
<産地情報>
しょうが(高知) ねぎ(栃木) にんじん(千葉) たまねぎ(北海道) じゃがいも(北海道) いんげん(群馬) だいこん(千葉)

11月22日(火)

画像1
ワンダフル牛丼 キャベツのゆかり和え りんご 牛乳
<産地情報>
たまねぎ(北海道) キャベツ(茨城) こまつな(東京) にんじん(千葉) だいこん(千葉)

11月19日(土)

画像1
シーフードカレーライス カントリーサラダ みかん 牛乳
<産地情報>
にんにく(青森) しょうが(高知) たまねぎ(北海道) にんじん(千葉) じゃがいも(北海道) りんご(山形) キャベツ(愛知) だいこん(千葉) きゅうり(群馬)

校長blog デジタル・シティズンシップ教育を進めていきます

画像1
 12月に保護者及び地域の皆様に依頼する「学校評価」について、今年度より渋谷区の共通項目が変更になったことは、9月の学校だよりでお知らせいたしました。その項目の一つに以下の質問があります。
 「学校は、デジタル・シティズンシップが身に付くようにタブレット端末を適切に活用した教育活動を推進していますか。」
 「デジタル・シティズンシップ」という耳慣れない言葉があります。この言葉は今後デジタル化が急速に進む時代において、重要になってきます。
 簡潔に言えば「デジタル社会に参画する能力」と言えます。最近テレビで「DX」(デジタル・トランスフォーメーション※デジタル化による改革)の言葉をよく聞くようになりました。急速なデジタル化が進んでいます。その中で、情報機器やインターネットにどう対応し、どう危険を守ればよいかという「情報モラル教育」が学校教育では中心でした。しかし、これからのリアルとサイバーが交じり合う時代は、デジタルについて必要な知識を身に付け、自ら考えて行動していくことが大切になってきました。
 その教育が「デジタル・シティズンシップ教育」です。まだ馴染みのない言葉ではありますが、国の方針では、次期の学習指導要領にもりこまれていくようです。保護者の皆様には添付の記事をお読みいただき、渋谷区及び本校の方針を知っていただければと思います。本校は今後、子供たちへデジタル・シティズンシップ教育のもと、ICT・タブレットを活用した授業をより進めていきます。ご理解のほどお願いいたします。

 https://project.nikkeibp.co.jp/pc/atcl/19/06/21...


11月18日(金)

画像1
ごはん かぼちゃコロッケ 野菜の昆布和え 大根のみそ汁 牛乳
<産地情報>
にんにく(青森) たまねぎ(北海道) にんじん(千葉) かぼちゃ(北海道) キャベツ(愛知) もやし(栃木) こまつな(埼玉) だいこん(千葉) ねぎ(茨城)

11月17日(木)

画像1
卵とじ丼 里芋のみそ汁 カルピスゼリー 牛乳
<産地情報>
たまねぎ(北海道) にんじん(千葉) ねぎ(千葉) こまつな(埼玉) さといも(埼玉)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31