12月2日【6年生】展覧会 会場設営わずか45分で!! ほぼすべての大道具の搬出及び搬入を終えました。 これから、装飾等が始まっていきます!! 12月2日【6年生】展覧会 会場設営大道具が次々と体育館へ!! 12月2日【6年生】展覧会 会場設営どんどんと作業がはかどり、 体育館が変化していきます! 12月2日【6年生】展覧会 会場設営校長室前も 今回の千駄谷展覧会のスローガン レインボーの装飾が始まりました!! 6年生たちがきびきびと動きます! 12月2日【6年生】展覧会 会場設営展覧会がもうすぐそこまでやってきました!! 今日は、6校時目に6年生が会場設営をしてくれます。 必要なパーティションや机いすなどなど 大量に体育館に運び込まれます!! これから体育館が ミュージアムに変貌を遂げます!! 12月2日【1年生】たぬきの糸車今回の授業は、教育委員会も見学に来ました!! 12月2日【1年生】たぬきの糸車手を挙げている風景は、昔と変わりません 12月2日【1年生】たぬきの糸車今は、糸車がどんなものか瞬時に動画で見せることもできます!! 12月2日【1年生】たぬきの糸車1年生 国語教材の 超古典 「たぬきの糸車」 お父さん、お母さんも1年生の時にこのお話を授業できっと扱ったことと思います。 ちなみに校長先生が1年生の時 このお話をお勉強しました。 超古典の作品!! ですが ・・・・ その進め方は、昔と今では大きく異なります。 タブレットを活用し、大型画面を活用しながら・・・ 最新の授業の様子です!!! 【今日の献立】12月2日(月)
【今日の献立】
・ごはん ・すき焼き煮 ・わかめと野菜のごま醤油 ・牛乳 12月2日【5年生】理科 流れる水の働き!!実際に水を流してみることで、 土地に変化が!! 実験成功です!! 12月2日【5年生】理科 流れる水の働き!!6年生たちのすぐ隣で 5年生が 理科 流れる水の働きの学習中!! 砂場で実験です!! 流れる水 時として、私たち人間に牙をむくことだってあります。 砂場で実験です! 12月2日【6年生】ホームランベースボール6年生 体育の授業 ベースボール型ゲームの取り組みでした。 ホームランベースボール 野球やソフトボールの原型は、とどめていますが、 学校体育用にルールやボール等の用具を少し工夫しています。 さて、ホームラン打てるかな!?? 12月2日【全校朝会】表彰今回 優勝の表彰でした!! おめでとうございます!! 次週もすでに表彰の知らせが飛び込んできています!! 次週もまた、表彰行います!! 12月2日【全校朝会】表彰校長講話の後は、今日も表彰です!! 校外でも頑張っていてとても素晴らしい 今日は、野球とサッカーの表彰でした!! 12月2日【全校朝会】命の大切さ今日の全校朝会 校長講話では、先週悲しい事故があった件について、全校にお話をしました。 今回は、交通安全というより命の大切さというテーマでお話をしました このことは、一人一人の子供たちにしっかりと伝えたい!! そんな思いでお話ししました。 このときは、表彰で校長室に来てくれていた4名の子供たちも神妙な面持ちで聞いてくれていました 今日の校長講話です 千駄谷小学校の皆さん、おはようございます。 今日は、皆さんにとっても大切なお話をしたいと思います。先週は、生活指導主任の金子先生から給食の時間にそして、そのあとも担任の先生から、交通安全のお話があったと思います。というのも、この渋谷区で小学校2年生の男の子が交通事故に遭い、残念ながら命を落としてしまうという事故があったからです。この悲しい出来事を通じて、校長先生は、君たち全員に命の大切さについて改めて考えてほしいと思っています。 君たちは、自分たちのいのちがどれほど大切か、考えたことがありますか? いのちは、誰にでも平等に与えられた、とても大切なものです。お花が太陽の光を浴びて育つように、私たちも毎日ご飯を食べて、遊んで、勉強して、少しずつ大きくなっていきます。 命というのは、私たち一人ひとりにとってかけがえのないものです。毎日、学校に来て友達と遊んだり、勉強したり、家族と過ごしたりすることができるのは、命があるからこそです。命があるからこそ、私たちは笑ったり、泣いたり、夢を追いかけたりすることができます。 あなたが、この世の中で、一番大切だと思う人を思い浮かべてください。 命がなくなるともう二度とそのあなたの一番大切な人に、あうこともできません。そして、あなたが突然いなくなってしまったら、その一番大切な人は、どう思うでしょうか。あなたがとつぜんいなくなってしまったら、あなたのお父さんお母さんは、どんな気持ちになるでしょうか。あなたのおじいちゃん、おばあちゃん、 あなたのお兄ちゃんおねえちゃん、弟、妹は、どう思うでしょうか。 きっと、ものすごく大きな悲しみを持つことになるのだと思います。 私たちのいのちは、とてもか弱いものでもあることを忘れてはいけません。今回の事故のように、一瞬の出来事で、大切ないのちが失われてしまうことがあります。 だからこそ、私たちは自分の命だけでなく、周りの人たちの命も大切にしなければなりません。交通ルールを守ること 金子先生や担任の先生たちが繰り返し繰り返し何度も伝えるのは、命は、時として、とても弱いものだからです。 みなさんには、これからの人生で、たくさんの楽しいことが待っています。 友達と遊ぶこと、新しいことを学ぶこと、好きなことをすること…。 それらのことをするためにも、まずは自分のいのちを大切にしなければなりません。 今日 校長先生が話したことを、いつも心にとめておいてください。 そして、自分だけでなく、周りの人たちのいのちも大切にする気持ちを、これからも持ち続けてほしいと思います。 皆さん一人ひとりが、自分の命を大切にし、周りの人たちの命も大切にすることで、私たちの学校や地域はもっと安全で、安心して過ごせる場所になります。今日のこのお話を心に留めて、これからも元気に、そして安全に過ごしていきましょう。 12月2日【全校朝会】今日から師走です!!早いもので、師走です。今年もあと1か月で終わりです!! 最近も保護者の皆さんからHP いつも楽しみに見ていますとお声をかけていただけます。 たくさんの方から、このようなお声をかけていただけますと励みになります!!! いつもありがとうございます。 今日も 学校の様子をお届けします!! |
|