防災教育

画像1
 東京海上日動の方から防災教育について学びました。子供たちは、学習後の感想に「災害が起きたときにどうするかお家の人と相談した。」「ハザードマップを確認しようと思った。」等書いており、防災について意識が高まっている様子が見られました。

体育の学習

画像1
画像2
 今月の校庭体育では、ハードルや高跳びなどの陸上運動を中心に行いました。跳びやすい歩数やタイミングを意識して自分に合わせた練習をしていました。体育館では、体つくりの運動として、バスケットボールに取り組みました。仲間と協力し、経験がある子がアドバイスしたり、練習方法や作戦をみんなで考えたりして楽しく学習することができました。

スーパーマーケット見学

 3年生は、12日(木)と17日(火)に社会科の学習でスーパーマーケット見学に行きました。スーパーマーケットで働く人々がお客さんのために様々な工夫をしていることを学びました。
画像1

世界の遊び

 今回の東京スポーツクロスラボの出前授業は、あそび庁からスタッフをお呼びして世界の遊びを体験しました。シンガポールの「チョムチョムプー」や、像・人間・アリで勝負をするインドネシアのじゃんけん、トランプやサイコロ、謎解きなどたくさんの遊びで楽しみました。また、「幸せ」や「ウェルビーイング」に繋がるお話もいただきました。
画像1
画像2
画像3

おはなしかめさん

 「おはなしかめさん」のグループの方に御来校いただき、「素話」を聞かせていただきました。本日は2・4・6年生の教室で行いました。どのクラスでも、話に引き込まれるように静かに聞き入っていました。次回は1・3・5年生で行われます。
画像1
画像2

明治神宮見学

 13日(金)に3年生は、明治神宮見学に行きました。たくさんの自然や境内を見て、「もっと調べたい!」という思いを深めていました。
画像1

服務事故防止ポスター

画像1
服務事故防止宣言ポスターです。

陸上記録会に向けて

 陸上記録会に向けての練習で、株式会社RIGHTS.(ライツ)に御協力いただき、走り方や高跳び、幅跳びについて教えていただきました。走り方の基本的な動き方や高く跳ぶためのテクニック、遠くに跳ぶための踏み切り方や体の動かし方など、プロアスリートからのアドバイスを受けることができました。
画像1
画像2
画像3

速さを比べる方法は?

 5年生の算数では、単位量あたりの大きさの考え方を使って、速さの比べ方を考えました。Teamsを使ってみんなで考え方を共有したり、考えたことを話し合ったりして、課題に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

カバディ

 今回の東京スポーツクロスラボの出前授業は、カバディの授業を行いました。日本カバディ協会からスタッフの方をお招きし、カバディのルールから丁寧に教えていただき、実際にゲームを行いました。どのゲームも白熱した、とても楽しい勝負になりました。
画像1
画像2
画像3

5・6年オリエンテーション

画像1画像2
 体育の日に向けた5・6年生合同のオリエンテーションを行いました。今年度の表現のテーマやねらい、流れを確認し、共通の目的意識をもちました。それぞれの学年から実行委員を募集しました。高学年として自分たちで考え、高め合って完成させていく過程を大切にしてほしいと考えています。

ひみつのヨヨサンSHOW 出前授業

 9月5日(木)に株式会社SUN Realityの方をお招きして、総合的な学習の時間「ひみつのヨヨサンSHOW」の出前授業を行いました。3D空間を使って明治神宮の中を体験し、たくさんのことを学ぶことができました。
画像1

行事いろいろ

画像1
画像2
画像3
今日は行事が色々ありました。
一番上の写真は、児童集会の様子です。2枚目は水泳で活躍した5年生の表彰。3枚目は3年生の総合的な学習の時間の様子です。明治神宮に行かなくてもタブレットでお参りできます。

スポーツ鬼ごっこ

 総合の学習の一環として、東京スポーツクロスラボと鬼ごっこ協会の方をお招きし、スポーツ鬼ごっこの授業を行いました。これまで様々な鬼ごっこで遊んできた6年生でも初めての鬼ごっこでしたが、実際にゲームをすると「戦略とかあって楽しい!」と、どの子も息を切らせながら全力で取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

学校が始まりました!

 長かった夏休みが終わり、教室に明るい笑顔が戻ってきました。夏休みの思い出を友達と語り合ったり、学習に励んだりと元気な姿が見られ、嬉しく思います。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31