7月17日【6年生】留学生と英語で会話! 2組編



 
     英語に関してある程度の基礎知識は必要ですが・・



      習うより慣れろという部分も多い教科でもあると思います。


      今後も 話す機会を十分に確保していきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日【6年生】留学生と英語で会話! 2組編



  各グループ 英語で一生懸命伝えています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日【6年生】留学生と英語で会話! 2組編



2組も頑張っています!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日【6年生】留学生と英語で会話! 2組編



   4校時目2組の学習の様子です!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日【6年生】留学生と英語で会話!



   留学生たちも子供たちの英語力高さにびっくり!!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月17日【6年生】留学生と英語で会話!



   各グループの発表後 様々な会話を英語でかわしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日【6年生】留学生と英語で会話!


   頑張って練習したんだなあと思います。


    みんなしっかり英語を話せています!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日【6年生】留学生と英語で会話!


 
   各グループよく頑張っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日【6年生】留学生と英語で会話!



   ちなみに、 3校時目に1組が実施

         4校時目に2組が実施しました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日【6年生】留学生と英語で会話!



   早速グループに分かれて、自己紹介です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日【6年生】留学生と英語で会話!



    6年生 今日は、英語でコミュニケーションをとります!!


    外国語の授業  今まで学習してきたこと


    実際に留学生を 日本語も片言の方が多かったです。


    コミュニケーション手段は、英語しかありません。


     英語で自分たちのことを一生懸命伝えました!


     その時の様子です。


      
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の献立】7月17(水)

【今日の献立】

・枝豆ごはん
・けんちん汁
・鮭の照り焼き
・蒸しとうもろこし
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日【シブヤ未来科】探究研修



    今日のことをすべての先生たちで共有して、


 
    そして、長い夏休みを使って 準備します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日【シブヤ未来科】探究研修


    本気でやること


    楽しむこと


    挑戦すること   


       ごくごく当たり前のことだからこそ、忘れてしまうことがある。


       それを再認識させられました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日【シブヤ未来科】探究研修




    後期から自分でテーマを設定して探究活動を行う

     マイ探究が本校では、本格的に始まります!!


   
    
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日【シブヤ未来科】探究研修



    長谷戸小学校の子供たちは、シブヤ未来科の時間が大好きなんだそうです。



    本校もそれを目指したい!!


     
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日【シブヤ未来科】探究研修


   昨日は、個人面談を行いつつ、


   探究の研修会を実施しました。


   渋谷区立長谷戸小学校の先生をお呼びして、


   長谷戸小学校の取り組みを聞かせていただきました。


    シブヤ未来科の探究は、渋谷区立学校全ての学校で行っています。


    子どもたちの学習活動と一緒です。隣のお友達がどんなことをしているのか


    共有することで、いいものができます。


    そういうことで、お話を聞かせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日【シブヤ未来科】【4年生】環境について考えよう



   これも昨日のお話


   5時間目に街頭インタビューに4年生たちが出かけました。


   多くの保護者の皆さんの協力もありました。


   御協力ありがとうございました!!


    4年生は環境問題に取り組んでいます。 これも身近に自分たちでできること


    そして、私たちの近くに住んでいる人たちは、どのような考えをお持ちなのかを


    実際に聞いてみようということで、 実施しました。



     いろいろな驚き・発見があったようです。


     どんな学習になっていくのか 楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日【シブヤ未来科】【5年生】フードロス発表



 
    大切なことは、この学びを 今後の生活に生かしていくこと



     これからも実践を続けてくださいね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日【シブヤ未来科】【5年生】フードロス発表




     どんなことを助言されたかな??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31