10月31日(木)地域飲食店とのコラボ給食&BOOKメニュー献立

画像1
画像2
画像3
・ナポリタンスパゲッティ
・ごぼうサラダ
・かぼちゃスコーン
・牛乳

今日の給食は、BOOKメニュー献立から生まれた
地域飲食店とのコラボ給食でした。

「つくって楽しい世界のスイーツ」から
スコーンが食べたいというリクエストがありました。
私たち給食室もスコーン作りは初めてだったので
今回、SUNNYLOT(サニーロット)さんに
協力していただき作ってみました。

お味はどうでしたか。

SUNNYLOTさんから、
おいしいという認定シールをいただいたので
給食室も嬉しかったです。
(みなさんに食べてもらうために実は、秋休み試作をしていました。)

https://shibuya.schoolweb.ne.jp/weblog/files/13...
校長室だよりに詳しくアップされています。
ぜひご覧ください。



10月30日(水)ワンダフル給食

画像1
・バターチキンカレー
・サブジ
・コールスローサラダ
・ジョア

今日は、ワンダフル給食の日でした。
とても好評だったようで、よかったです。

校長室だよりに、ワンダフル給食について
詳しくアップされています。
ぜひご覧ください。
https://shibuya.schoolweb.ne.jp/weblog/files/13...

10月29日(火)BOOKメニュー献立

画像1
画像2
画像3
・ごはん
・えびフライ
・キャベツサラダ
・きのこ汁

今日の給食は、2年生の国語の教科書「盆土産」から
「えびフライ」を再現して作りました。

本文は、昭和30年代の東北地方の田舎を舞台に、
東京に出稼ぎ中の父親が盆土産として
冷凍食品のえびフライを持ち帰ってくるという物語です。

物語では、初めて食べたえびフライのおいしさに感動する
主人公の姿や、食べた際の「音」や「味」の表現が
描かれています。

給食のえびフライは、
生のえびにパン粉を付けて揚げました。
とても立派なえびフライが出来上がりましたが
業者さんが、お店にもないような特注のえびを
探してきてくださったおかげです。

生徒のみなさんは、朝から楽しみにしていてくれたようで
給食の時間になると、どのクラスからも盛り上がる声が
聞こえてきました。
(おかわりじゃんけんをしていたようです。)
主人公のように、初めてのえびフライではなかったかと
思いますが、同じ気持ちになって食べていてくれたら
嬉しいです。




10月28日(火)献立

画像1
・ごはん(新米)
・治部煮
・五郎島金時のめった汁
・牛乳

給食は、石川県金沢市のブランド野菜、
「加賀れんこん、五郎島金時」を使って作りました。

治部煮は、石川県金沢市の郷土料理です。
金沢の特産品のすだれ麩を使用して作りましたが
いつもと違う形の麩が入っていたことに
気づいてもらえたでしょうか。

ごはんは今日から新米になりました。
新米だと各クラスに伝えると
「新米なら食べないと!」
「ごはんが足りません!」と
いろいろな感想を聞くことができました。

新米なので、調理員さんがいつもより少し
水分量を減らして炊いてくださいました。

つやがあり、甘く、美味しく炊きあがってました。
今日のごはんは、どのクラスも完食です!





生徒会朝礼

画像1
後期に入り最初の生徒会朝礼です。
今日から2年生が中心の朝礼にシフトされました。

10月25日(金)BOOKメニュー献立

画像1
画像2
画像3
・トースト
・ベーコンエッグ
・ハニーマスタードサラダ
・ミネストローネ
・牛乳

今日は、「ピーターラビットのたのしい料理」という本から
「ベーコン・エッグ」を作りました。

ベーコンエッグといえば、目玉焼きにベーコンを
想像するかと思いますが、
本文では、スクランブルエッグを作り、
トーストにのせて食べると書いてあったので
本の通りに作ってみました。

ベーコンは、オーブンでカリカリに焼き
トーストは、バーターをぬってこんがりと焼きました。
たまごは、クリーム状とのことだったのですが
安全を考えて火をよく通してあります。

家でも簡単に作れるレシピなので
休日にでもぜひ挑戦してみてほしいと思います。


第1回ボッチャ王決定戦を開催!!

本日のスポ活は、校庭でディスクゴルフの予定でしたが、あいにくの天候だったので、体育館下にて、ボッチャ王決定戦と題してトーナメント戦を行いました。白熱の展開で、大盛り上がり!歴史に残る名勝負が繰り広げられていました。1回戦を行い、終了時間が来たので中断となりました。続きは、本日の昼休みに行います。
画像1
画像2
画像3

SHIBUYA SOCIAL INNOVATION WEEK2024 都市防災-もしもの時のインフラについて-

画像1
こんばんは。原外PTA会長の上田です。

いつもPTA活動にご協力いただき有難うございます。

直前のお知らせで恐縮ですが
明日「SHIBUYA SOCIAL INNOVATION WEEK2024」の1セッションに
中P連会長として登壇することになりました。

=================================
SHIBUYA SOCIAL INNOVATION WEEK2024
SIW DIALOG

都市防災 -もしもの時のインフラについて-

10.25 (金) 
11:00 - 11:45
渋谷区役所 15階
https://social-innovation-week-shibuya.jp/timet...
=================================


もしもの時の、もの・情報・場所・ひと
自主防災のためのコミュニティインフラ。
もしもの時に、PTAができること。
渋谷ならではの都市防災。


学校の建て替えも進む中で、
みんなで考えていきたい課題です!


ご興味のある方、お時間のある方は
ぜひ区役所にお越しください。





10月24日(木)献立

画像1
・ごはん
・韓国のり風ふりかけ
・ピリ辛肉じゃが
・野菜のナムル

ピリ辛肉じゃがには、キムチやニラ、しめじなどが入り、
いつも食べている肉じゃがと食材が違います。

いつも大人気な肉じゃがですが、
ピリ辛な肉じゃがでもよく食べてました。

10月23日(水)BOOKメニュー献立

画像1
画像2
画像3
・和風スパゲティ
・ゴマドレサラダ
・一口おはぎ
・牛乳

今日は、「材料3つからのスイーツレシピ」から
「一口おはぎ」を作りました。

リクエストしてくれた生徒さんからは
「小さい一口サイズのおいしそうな
おはぎが食べてみたい」との感想がよせられました。

一口サイズで作る予定でしたが
大きいサイズとなってしまい
食べれるか不安でしたが、
どのクラスも完食してあったのでよかったです。




10月22日(火)BOOKメニュー献立

画像1
・秋のかおりごはん
・ニギスの唐揚げ
・きりたんぽ汁
・みかん(品種:ゆら早生)
・牛乳

献立変更のお知らせ

本日は、「ハタハタの唐揚げ」が出る予定でしたが
不漁のため「ニギスの唐揚げ」に変更となりました。
https://shibuya.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?...

給食は、本「ふるさとおもしろ食べ物百科」から
「きりたんぽ」のリクエストがあったので
きりたんぽ汁を作りました。

ゆら早生みかんは、見た目は青くても、皮は薄く
中身は甘いみかんでした。

第2回進路説明会

3年生生徒と保護者をメインの対象とした第2回進路説明会が行われました。生徒はタブレット、保護者は配布された資料を基に受験(受検)に向けた説明が学習・進路担当より伝えられました。
これから本格的に自分たちの進路を決めていくための話し合いが各家庭で行われることになります。
画像1

本日22日(火)給食の食材の変更について

画像1
先日、本Webサイトの「今日の給食」にてお知らせしましたが

本日「ハタハタの唐揚げ」を提供する予定でしたがハタハタが「不漁」とのことで「ニギスの唐揚げ」に変更となります。急な変更で、申し訳ありません。よろしくお願いします。


「ハタハタの不漁について」
これからが旬の「ハタハタ」。日本海側を中心に広い範囲でとれる魚で、焼いても煮ても、おいしい!特にメスの卵のぷちぷちとした食感はたまらない食材です。山形県の庄内地方では、12月の伝統行事のお供え物として親しまれています。しかし、ここ数年は、ハタハタ漁に異変が起きているとのことです。
NHK秋田 NEWS WEB:https://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20240326/601...

「ニギスについて」
本州から九州北部の沖合いの水深70〜430メートルの砂泥地に生息していますので「沖キス」とも呼ばれています。姿が似ていますが沿岸の浅場に生息するキス(シロギス)とはまったく別系統の魚で、縁もゆかりもなく、あえていえばサケなどに近い魚。このキス(シロギス)に似ていることから「似鱚 Nigisu」と呼ばれています。底曳き網漁の盛んな地域で比較的よく食べられ、圧倒的に日本海側での漁獲量が多く、日本海側では、よく食べられている魚です。

「原外カフェ」Season2024_第7回open!

画像1
画像2
10月28日(月)13時30分より16時まで「原外カフェ」OPENです!
本校の生徒のみ参加できます(特別入場券をお持ちの方も入場できます)
参加には申込みが必要です
以下のサイトより参加登録を25日(金)までにお願いします

https://forms.office.com/r/ZX6v5F4P7d

10月18日(金)BOOKメニュー献立

画像1
画像2
画像3
・フリカッセライス
・フレンチサラダ
・ミニオニオングラタンスープ
・牛乳

今日は、3年生の国語の教科書「温かいスープ」から
「オニオングラタンスープ」を作りました。

オニオングラタンスープは、本校新メニューだったので
秋休み中に、調理員さんと試作をしました。
パンの厚さや、スープの量、
給食でのオニオングラタンスープは、
難しかったですが、「美味しい」との感想が
聞けてよかったです。

次は、寒い時期に、熱々のオニオンスープが食べたい!との
リクエストがあったので、再チャレンジしたいと
思います。



10月17日(木)献立

画像1
画像2
・チンジャオロース丼
・タイピーエン
・ピオーネ
・牛乳

タイピーエンとは、たっぷりの野菜と魚介類、
春雨が入った汁物で、熊本県の郷土料理です。

どのメニューも好評でした!!



Summer Cup 2024 Volleyball 最終戦

今回は生徒同士のドリームマッチということで男女ともに決勝に勝ち上がった2チームが競い合いました。前半こそ男子のパワープレーが冴えましたが、後半からは女子の怒涛のサーブが男子コートに突き刺さり、結果は22対16で女子チームが最優秀チームとなりました。
教員チームの試合があると勘違いした先生が途中で着替えて入場してくるという場面がありましたが(ちょっと面白かったです)終始盛り上がった素晴らしい試合でした。
画像1
画像2
画像3

10月16日(水)献立

画像1
画像2
画像3
・ごはん
・さんまの塩焼き
・三色和え
・豚汁
・牛乳

今日の給食は、「魚を上手に食べよう!」ということで
「さんまの塩焼き」を作りました。

給食で、骨が多い魚が出ることはあまりないので
苦手な人がいたかと思いますが、
骨を上手に身から外して食べる姿を見ることができました。

授業で、さんまについて勉強したクラスもあったようで
魚が苦手でも今日は、チャレンジした生徒さんも
いたようです。

魚には、体をつくるたんぱく質やカルシウム、
体によいDHAやEPAといった脂も多く、
栄養豊富な食べ物です。
好き嫌いせずに食べてほしいと思います。


スポ活大盛況!!

本日のスポ活は体育館下にて「卓球」を行いました!なんと、参加人数は過去最多の17名!!スポ活も少しずつ根付いてきたかなと感じています。BGMを流しながら、みんな楽しく卓球をプレーしていました。学年の垣根を越えて打ち合っている生徒がいたり、卓球部顧問の森先生と水村先生に特訓を受けている生徒もいました。
画像1
画像2
画像3

11/19(火)小島慶子さん講演会のお知らせ(渋谷区小中P協主催)

画像1
画像2
【渋谷区小中PTA合同研修会のお知らせ】

渋谷区小中学校のPTA会員の皆さまに向けた合同研修会を
2024年11月19日(火)午前10時から11時、渋谷区役所14階大集会室にて開催いたします。

講師は、テレビやラジオでもおなじみ、エッセイストでタレントでもある小島慶子さん!

渋谷区での子育て経験のある小島氏。私たちとも同世代です。
現代社会と子育ての変化、子どもの成長と親の関わり方など、
「生きる力になる学び」についてお話しいただきます。

参加は無料!!
渋谷区立小中学校のPTA会員限定のスペシャル企画です!

この機会をお見逃しなく!奮ってご応募ください。

お申し込みはこちら
https://peatix.com/event/4122858/view

*参加人数に制限がございますので、お早めにお申し込み下さい。
*お申し込みはお一人さま2枚まで。
*定員に達し次第締め切ります。

皆様のご参加心よりお待ちしております!!!

https://peatix.com/event/4122858/view

令和6年度 渋谷区小中PTA合同研修委員一同
令和6年度 渋谷区立小中学校PTA連合会連絡協議会会長 上田奏


主催:渋谷区立小中学校PTA連合会連絡協議会
共催:渋谷区教育委員会


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

行事予定

保健だより

お知らせ

野球部

バスケットボール部

ソフトテニス部

陸上競技部

吹奏楽部

不安や悩みがあるときのために