【今日の献立】11月18日(月)
【今日の献立】
・あんかけチャーハン ・白菜の中華和え ・果物(紅まどんな) ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月18日【5・6年生】鼓笛発表会重い楽器を持ちながらの演奏は、とても大変です!! そんな中 がんばって演奏しました。 5・6年生 素敵な演奏をありがとうございました!! ![]() ![]() ![]() ![]() 11月18日【5・6年生】鼓笛発表会とても凛々しいですね!! ![]() ![]() ![]() ![]() 11月18日【5・6年生】鼓笛発表会最後にもう一度校庭を一周して 大勢の観客の皆さんに間近で見ていただきました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月18日【5・6年生】鼓笛発表会1年生から4年生までの児童 そして、400名を超える保護者の皆さんが見守る中 鼓笛発表会が行われました。 たくさんのご来校 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月18日【5・6年生】鼓笛発表会行進での入場が終わり、 整列しての演奏スタートです!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月18日【5・6年生】鼓笛発表会区民の広場の鼓笛パレードが、昨年度から隔年の実施となり、 今年は、学校内での実施でした。 鼓笛の演奏を間近に!! 臨場感を味わってもらうため、より間近で!! そういったことから 校庭での行進のスタイルで行いました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月18日【5・6年生】鼓笛発表会土曜日の鼓笛発表会の様子です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月18日【4年生】展覧会に向けてみんなで力を合わせて作った作品! 素晴らしい作品が出来上がりました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月18日【4年生】展覧会に向けて保護者とも一緒に作品作り!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月18日【4年生】 学年共同制作4年生 の共同制作は、きってひねってレインボー!! グループで相談しながら作ります!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月18日【4年生】展覧会に向けて土曜日は、多数 学校公開にご参加くださりありがとうございました。 425名の地域・保護者の皆様のご来校がありました。 ありがとうございました。 土曜日に授業がありました。4年生の共同制作の模様です!! 保護者の方の参加もあり、大変すばらしい取り組みであったと話を聞いています。 その時の様子です!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月16日 学校公開始まりました!!1年生の教室に戻ると さらに大勢のお客様が!!! ご来校ありがとうございます。 子供たちの頑張りをしっかり見ていててください!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月16日 学校公開始まりました!!共同制作は、保護者の皆さんも参加して行っています!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月16日 学校公開始まりました!!体育館では、4年生の図工 展覧会の共同制作です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月16日 学校公開始まりました!!6年生 卒業文集づくり 5年生は、算数教室での算数の授業風景 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月16日 学校公開始まりました!!6年生 国語の授業 卒業文集を書く時期に差し掛かっています!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月16日 学校公開始まりました!!5年生 算数 3校時目の鼓笛発表に合わせて 衣装がびしっとしています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月16日 学校公開始まりました!!もう一方の3年生のクラスは、理科 屋上で光の実験! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月16日 学校公開始まりました!!2年生 グループ学習中!! 3年生 国語の授業です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|