♪♪♪臨川幼稚園の教育活動の紹介のページです。元気な子供たちの様子をお届けします♪♪♪

三角染め 四角染め

 障子紙を折りたたんで、三角染め・四角染めをしました。
手紙や折り紙で、角を合わせて折れるようになってきたばら組。
障子紙もきれいに折って、自分の好きな色の絵具で染めました。
開いたときの模様はもちろん、それを見た子供たちの驚いた
表情や言葉がとても素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お芋ほり遠足〜その1〜

 練馬区にある白石農園さんで、芋などの秋の栽培物の収穫をさせてもらいました。
みんなでお弁当を食べ、広場で遊んで、自然散策をして…。秋の心地よい日差しの中、思い切り体を動かしてきました。
 収穫した芋や野菜で、どんなおいしいものができるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お芋ほり遠足〜その2〜

お芋ほり遠足〜その2〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お芋ほり遠足〜その3〜

お芋ほり遠足〜その3〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工体験〜図工室で小学生気分 すみれ組〜

 会話の中に、小学校の話が出てくる季節となりました。
5年生を始め、休み時間になると幼稚園に遊びに来てくれる小学生もいて、毎日のように一緒に関わる姿が見られています。
タイミングよく図工の体験授業がありました。
図工室の四角い椅子に座り、専科の鈴木先生の話を聞き、今年は信楽粘土を使って焼き物に挑戦!
小学生気分を味わい、みんなとても嬉しそうなすみれ組でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工体験 〜粘土の飾り ばら組〜

小学校の図工室に行き、図工専科の鈴木先生と粘土を使った製作をしました。
海が大好きな鈴木先生が、かわいい貝殻やシーグラス、珊瑚などを拾ってきてくださり、粘土に飾り付けました。
 同じ材料を使っても、それぞれ全く違う楽しい作品ができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ばら組 臨川米 収穫・脱穀・もみすり

臨川米を収穫しました!
はさみを使って自分の稲を収穫したあと、干して乾燥させていました。
そしてついに脱穀・もみすりをして、玄米になりました。
収穫できた少量の玄米を見て、いつも食べているお米が、どのような工程を経て、自分たちの元に届くのかを知り「お米作るの大変だね」と実感したばら組の子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼稚園で芋ほり

11月7日は芋ほり遠足。
一足早く、学級で育ててきたサツマイモの芋ほりをしました。
毎日水を上げて育ててきたサツマイモ.
どれくらい育ったかな?
生い茂った葉を丁寧にまくりながら弦を切り、腕まくりをしたら、芋を掘る準備はオッケー!
やさしく手を土の中に入れて、芋を探ります。
「先生お芋が出てきた!」「本当だね」。。。
芋ほり遠足本番が、ますます楽しみになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

井の頭公園遠足〜ばら組編〜

 井の頭公園に遠足に行ってきました。
天候が心配でしたが、遊園地・動物園・自然散策と、楽しいことが盛りだくさんの一日になりました。
 遠足の経験を、ごっこ遊びに取り入れたり、自然物を使って製作をしたりと、これからの遊びに活かしていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツデイごっこ〜ばら組編〜

 ばら組も、スポーツデイが終わったあと、年長児と交流しながら、その余韻に浸っています。
 年長児の競技やリズム表現を教えてもらったり、自分たちがやったことを教えたり…
スポーツデイを振り返ったり、来年のスポーツデイに期待をもったりする姿が多くみられました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツデイごっこ〜ばら組編〜

ばら組編その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツデイごっこ〜すみれ編〜

 すみれ組、ばら組共に多くの保護者の方々の声援を受け、競技の中で今まで積み上げてきた自己の力を発揮してがんばったスポーツデイでした。
 すみれ組の頑張りを見てばら組は「すみれ組さん、かっこいい!」と憧れの気持ちをもってくれました。
 スポーツデイ後、早速遊びが始まりましたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024りんせんスポーツデイ〜その1〜

 10月19日前夜までの雨が嘘のような晴天の下、りんせんスポーツデイが開催されました。当日は、学校運営連絡協議会の地域の皆様や、兄姉弟妹・祖父母の皆様、たんぽぽサークルの皆様など、多くの方々ご参加のもと、一人一人の子供たちの成長を見守り、喜び合うことが出来た嬉しい一日となりました。
 臨川小学校の先生方には朝の準備から終わりの片付けまでお手伝いいただき、今年もたくさん支えていただきました。
同じく、早朝よりお手伝いいただいた力持ちの父たち、母たちもありがとうございました。 子供たちの輝く笑顔がいっぱいの一日となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024りんせんスポーツデイ〜その2〜

2024りんせんスポーツデイ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024りんせんスポーツデイ〜その3〜

2024りんせんスポーツデイ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024りんせんスポーツデイ〜その4〜

2024りんせんスポーツデイ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツデイまであと少し!

 今週土曜日はいよいよ待ちに待ったスポーツデイです!
すみれ組はその日のために様々な準備をして頑張ってきました。
竹馬、三角山、ソーラン節に組体操、チームで勝負するリレーなど、保護者の方々にかっこいい姿が見てもらえるように、張り切って取り組んできました。
司会の練習、歌の係、そしてみんなが頑張っている頭上には子供たちの万国旗と保護者の方々のエールがこもった旗も準備万端です。
 楽しみだね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生みたいに踊りたいな!

 スポーツデイのリズムの相談をしたら、「5,6年生が小学校の運動会で踊っていた曲を踊りたいな!」という話になりました。
とても難しいと教師が答えると「みんなで踊ってみたい!」と意見がまとまり、
いつも助けてくれる5年生に相談すると快く力になってくれました。
踊りを見せてくれたり、振りを教えてくれたり、その日からすみれ組ソーランの練習が始まりました。
「お兄さん、お姉さんみたいにかっこよく踊りたいな」声出して、頑張って踊ろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生との交流〜かけっこ〜ばら組

 みんなでかけっこをすると「1番になった!」と喜んだり、負けて悔しがったりする姿が見られます。
「どうしたら早く走れるんだろう?」と子供たちと考えながら、走る様子を見ていると、斜めに走ったり、途中で失速したりしていました。
そこで…
またまた、5年生の力を借りて、まっすぐ、速く走る方法を教えてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鳥よけかざぐるま取付完了!

「りんせんまい」の田んぼに「かざぐるま」を取りつけました。これで鳥対策は万全!
大切な「りんせんまい」を守るべく、5年生が教えてくれ、難しいところは手伝ってくれて完成したものです。
 風が来るとくるくる回り、ハトやスズメからお米を守ってくれます。
これで安心! 収穫がますます楽しみです。
ありがとう5年生。 連日お世話になりました。
 小学校併設のありがたさを、しみじみ感じた場面でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30