11月1日【シブヤ未来科】4年生 環境プロジェクト 文房具回収1お昼の放送で呼びかけが!!! いらなくなった文房具を集めたいと!! お昼の放送でも4年生が立派に呼びかけました。 また 教室では その準備が行われていました。 クラス、グループによって活動の内容は異なるようです。 このグループから HPでも知らせてほしいとの依頼があり ここでも 皆さんにお知らせをしているところです。 このHPが このような役割を担うことにもなると・・・ いいですね!! 子供たちの学習活動のために 子供たちによって 子供たちが HPを使って発信する これが最終形かもしれません 11月1日【5年生】いじめ防止授業いじめは、犯罪行為 絶対に許されるべきものではありません 11月はふれあい月間ということもあり、改めてこの問題について考えてみました。 ほかの学年でもいじめ問題 考えていく予定です 11月1日【5年生】いじめ防止授業弁護士さんによるいじめ防止授業 本物の弁護士バッジも間近で見せてもらいました!! 11月1日【5年生】いじめ防止授業いじめとほかの犯罪行為と比較しながら いじめられる被害者が悪いのか?? そんな視点でもいじめを見つめなおしてみました 【今日の献立】11月1日(金)
【今日の献立】
・五目ごはん ・根菜と鮭のみそ汁 ・きゅうりと鶏肉のあえ物 ・果物(りんご) ・牛乳 11月1日【5年生】いじめ防止授業5年生 今月はふれあい月間ということで、 弁護士さんをお招きして いじめ防止の授業を実施!! スライドショーを見ながら いじめについて考えます! 11月1日【4年生】リレー練習慌てると ・・・・ バトンパスがうまくいったかな!?? 全力で走っていますから 見ごたえもあります!! 11月1日【4年生】リレー練習今日は、授業前半でしっかりバトンパスの練習を!! そのあと レースです!! 気合が入ります!! よーい! ドン!!! 11月1日【4年生】リレー練習来年の運動会 期待してます!! 11月1日【4年生】リレー練習今日から11月に入りました。 今年もあと2か月です。 ちなみに 昨日の6年生 五箇先生の授業 反響が大きく 実施してよかったなあと思いました。 五箇先生はまた来ていただく予定です。 またお知らせしたいと思います。 さて、4年生 校庭での体育の風景 リレーの授業です。 運動会直後ということもあり 一生懸命取り組んでいました。 10月31日【シブヤ未来科】6年生 生物多様性 By五箇公一先生この特別授業を今後2回行う予定です。 私も一緒に写真を撮らせていただきました!! 10月31日【シブヤ未来科】6年生 生物多様性 By五箇公一先生外来種から 環境問題につながり 環境省の専門家として政府に助言も現在行っているそうです 10月31日【シブヤ未来科】6年生 生物多様性 By五箇公一先生外来種の話 日本に入ってきた外来種 反対に日本から生まれた外来種もあるようです 10月31日【シブヤ未来科】6年生 生物多様性 By五箇公一先生五箇先生はもともとは農薬の研究者で それが転じて 感染症 外来種のフィールドでもご活躍のようです。 ですので、今日のお話も 感染症 外来種 それらの話を交えながら、 DNA 進化についてのお話をしてくださいました 10月31日【シブヤ未来科】6年生 生物多様性 By五箇公一先生まだまだ続きます 10月31日【シブヤ未来科】6年生 生物多様性 By五箇公一先生子供たち真剣に聞いています!! 10月31日【シブヤ未来科】6年生 生物多様性 By五箇公一先生進化と絶滅を繰り返して我々生物は、進化を続け、 今に至ります 環境の大きな変化で 種の絶滅も繰り返してきました。 有名なのが白亜紀の 恐竜の絶滅です 10月31日【シブヤ未来科】6年生 生物多様性 By五箇公一先生生物は、DNAのコピーを繰り返して 進化を続けてきた コピーを繰り返す中で エラーがどうしても起こってしまう これの繰り返しが大きく言うと 進化 授業の前半で行った伝言ゲーム コピーを繰り返して 全然違う絵が生まれてきた。 行ってみれば、これが進化の連鎖 10月31日【シブヤ未来科】6年生 生物多様性 By五箇公一先生五箇公一先生による 生物多様性とは!! の前に自己紹介 テレビにもよく出演されています 全力脱力タイムズ で ダニ先生として 出演されることが多いようです。 本人がおっしゃっていました!! 10月31日【シブヤ未来科】6年生 固有種の教室 BYロッテ&スマイルズちなみに各チームの先頭の子が最初に見た絵がこれです!! まずこのゲームをしました。 その後 国立環境研究所の 五箇 公一先生をお迎えして お話を聞きました。 なぜ最初にこのゲームをしたのか気づきます!! |
|